0.1gの誤算

-改・鬼畜企画- Tour Final

 『俺達の前に道はない、俺達の後ろに道はできる』 

〜緑川裕宇Birthday〜

2019年8月22日(木)ZeppDiverCity

に参戦してきました。

 

今回、長くなってしまったので<前編><後編>に分けます!!!
この記事は前編です。後編はこちら

 

 

※ご注意※
いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。
必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。
印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。
雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。
あったこと全部は書いていませんし、前後の話が混ざっている場合もあります。
雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!
ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。
基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。
仮投稿の場合が多いです。思い出したら追記してます。

草生えまくってますが通常運転です。
乏してるんじゃなくてただのツッコミとして捉えて頂けると幸いです。
不快に感じたらそれ以上読まずすぐにページを閉じて下さい。

 

今回のセトリはこちら。

 

男戦争の冒頭語りが流れたかと思いきや

なんかめっちゃワン●ースっぽい単語が混ざってるんですがwww

 

「セクシースノーバニー河村友雪

フェアリーキュードベア水田魔梨

ダークムーンウルフ眞崎大輔

ゼロジュリアスペガサス神崎流空

そして…キングオブハングリーライオン緑川裕宇」

 

四神の部分の二つ名は最新に合わせてました。

名前が出た時にそれぞれ持ち場に歩いてやってくる。

暗がりに霧のような効果で顔はよく見えないけどシルエットのように登場する演出。

 

「そう…世は正に誤算時代!!!」

 

大海賊時代みたいに言うんじゃないwwwwwwww

 

 

 

 

緑川ステージ寄りの所に居たんですが、この位置なかなかいいですね!!

アリーナとかABCのフリラの花道とか考えたらめちゃくちゃ良い。

裕宇さんが来た時の興奮が半端ない。凄く良い。

もうちょっと頻繁に来て貰えたらもっと嬉しかったw

良いのに緑川ステージより後ろは結構空いてて暴れやすかったけどちょっと寂しかったw

 

この時の衣装はメンブレパーカー。
緑川ステージに走ってきた時なんかスカートがぶわぁってなって見えてはいけないものが見えてしまった気がする( ˘ω˘ )

まさかこのシンプルな衣装のまま本編やるわけねーよなと思ってたら

緑川「ラストー!!!」

4曲目にしてラストwwwwwwwwwwww

亜沙さんのライブ思い出したw彼はそのまま続行してたけどw

いつものラスト詐欺ではなくガチの本編終了でアンコール開始。

しばらくすると幕が手動で閉まり幕がスクリーンとして映像が映し出される。

 

流空さん安定池。すけさん可愛い。魔梨さんふつくしい。友君かっこいい。

裕宇さ…いや誰やお前wwwwww

アイドルソングかな???おや???

どうせこれも明るい曲調から暗い曲調に転調するんでしょ!?!?!?

知ってた!!!!!

 

転調して背景変わって瞬時に脳裏に浮かんだのはペンタゴンの『Jesus phobia』でした。

(せっかくだから紹介させて下さい)

多分V系バンド人気の撮影現場だと思うんでだからどうしたってどうもしないんですけど

少なくともここと一緒じゃありません!??wwwwww

 

新SEで改めて新衣装に身を包んだメンバー登場。

絶望メンブレガール初披露。

動画見た時点で「マジか…これ踊るんか…」って覚悟して覚えようとしてたwww

見様見真似でやってみる。

フリまだ公式にも全部は決まってない感じだったから変わるかもしれませんが

サビはヘドバン、スラップ入る部分ジャンプ、溺愛からの挿入部分は左右くるくる

だったかな?

 

緑川「これが…新しい0.1gの誤算だ。

これからもついてこれるって奴!心中しようぜ、敵刺す、テキサス!」

 

 

 

お立ち台の上手隣に置かれていたキーボード。

今回の196はいつものギターボーカルじゃなくてピアノボーカル…!!

河村プロデュースでしかキーボード弾く裕宇さん見れないと思ってたから

河村プロデュースも行く予定だけど先行して見ることができて嬉しかった。

 

緑川「ライブじゃないと見れないもん期待して見に来たんだろ!?

ライブじゃないと見れないもん見せてやるよ。

大輔ーーー!!!お前のベースソロから聴かせてやれ!!!」

 

 

緑川「まさかの本編4曲で終わるっていうね!

雑誌とか追ってくれてた人は知ってると思うけど
俺ずっと2曲で終わってアンコールしたいって言ってたんだよw

流石に2曲はだめかなって俺の中で妥協して4曲になりました」

 

緑川「あっつい」
眞崎「裕宇さんの衣装いつも暑そうだよね」
緑川「でもこれ一着で完結してるの!この下全裸」
全裸…(ゴクリ

緑川「メンブレの踊るとこさ、俺らは踊るけど旗でも持ってキンブレみたいに振ってくれたらいいかな、って思ってたんだけど…こいつら踊れたぞ。
俺間違えたの!でもこいつら出来てた。対応力が凄い。もう、踊ろ」


緑川「緑川バースデーならこの曲をやんなきゃ始まんねえだろ!!!」

プリティ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

緑川ダンサーズと一緒に軽く振り付け講座。
頭まで緑川に扮した男性ダンサーさんと相変わらず仲良さそうにじゃれついてるw

二人で緑川ステージに来た時に
緑川「このウィッグ昨日池袋のアニメイトで買ってきましたw」

アニメイトかよwwwwwwwwwwwww
後に物販見たら緑川(偽物)チェキがラストワン賞で笑いました。

 

緑川「今日は緑川バースデーということで、俺のやりたいことをやる!!!

音楽をやるために生まれてきた緑川裕宇の本領発揮を見せてやる!」

下手袖から登場したのは…ドラムセット!!!


緑川「魅惑のツインドラム!!!

こんなことするの俺しかいないんじゃない?w」
残念ながら大先輩世代の対バンとか和楽器バンドも(あれは和太鼓だけど)ドラムバトルめいたことは過去に存在してますwwwww

私は後者の経験者だけど見ててなんか懐かしかったなw

緑川「俺がドラムだぜ神崎ぃ~~~!!!!!!」
神崎「wwwおい緑川ァア~~~!!!!!!」

 

裕宇さんも居る希少種って何だか新鮮。

皆好きだから誰見てても勿論楽しいんだけど今回は一番好きなメンバーも見れて嬉しかったです。

希少種からそのままドラムボーカルのまましいたけへ。

途中ボーカルソロあたりからお立ち台に戻った。

 

緑川「1月くらいに神崎がインフル?胃腸炎?で休んだ時あったじゃん。
その時ドラムボーカルしたの!めっちゃ楽しくてさ!
確かレクイエムが上手くいったんだよ。
もう一回やりたいなって1月からずっとあっためてた。
今日の俺凄い活き活きしてたと思う」

 

緑川「ボーナスが入ったんでね!ドラムセット買っちゃいました!」
神崎「こらwそういうこと言わないw」
緑川「嘘です。レンタルしました」

 

眞崎「あれ置く為に俺の機材撤去されたんだよアンプとか」

水田「眞崎セットを撤去してまで置かれたツインドラム…www」
緑川「どこにいたの?」
眞崎「え、袖にはけてた」

河村「途中から二人だけだったよ」
緑川「えww俺ら天国にいるみたいな感じだったからさwww
周り真っ暗で自分しか見えないのよww隣神崎だしww」

 

緑川「そして今回はキーボードも連れてきました。

高3?くらいの時に、その時もう受験も終わってたから

卒業祝いってことで親戚の家回って…4万ずつくれるんだよw

24万集めてイシバシ楽器だっけ?で買ったキーボードです。

高3だからえっと…13年くらいかな?ずっと今も現役で使ってます。

今日ずっとぶつからないように気を付けてたw」

 

緑川「3回目となるともう慣れたよね。

最初はさ、緊張したよ。ここまで大きい箱だとさ、スタッフの人数も多いじゃん。
うわぁー、こんなに人多いんだー、わぁー。って縮こまってたじゃん??

今日楽屋で遊戯王やってたもん。

もうここ自転車で走れる場所だからねwww今日持ってきてないけどwww」

 

緑川「今日間違えてZeppTokyo行った人いる?ほらいるじゃんww
ダンサーの一人も間違えてそっちの楽屋に入っちゃったらしくてさw
今日ZeppTokyoでどこやってると思う?
マイファスwマイファスの楽屋入れちゃうんだなwww」

 

緑川「今日は5人のちびっこ達が来てくれてます拍手!!!

大人しく見てるんじゃなくて暴れてるんだよwモッシュしたり頭振ったりw

そしてフリースタイルゾーンには頼もしい男達!!!」
 

なるほど可愛い。将来有望なバンギャ&ギャ男。

 

後編へ続く。