亜沙バースデーライブ 明正モダニズム

2017年12月10日(日)@Mt.RAINER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

に参戦してきました。

 

アフターパーティーレポは次の記事<こちら>

 

いつも通り、うろ覚え自己満足レポです。

必ずしも私が書いた通りのことをしていた・話していた保障はできません。

印象に残ってること、思い出せることのみ書いています。

雰囲気で参考程度に読んでやって下さい。

前後の話が混ざっている場合もあります。

雰囲気レポではありますが、ここは完全に違う!許さん!

ってとこがあれば遠慮なくコメントにて指摘下さいませ。

基本的には言い方違いとかは見逃してやって頂けると幸いです。。

あくまで梅雨目線のレポなので、コメントで補足してくれると嬉しいです…!

 

今回セトリうろ覚えです。

やった曲は全部載せれてると思いますが…

MCのタイミングまでは詳しく覚えていないので、

参考程度にお願い致します。

もし間違い等分かる所ありましたらご指摘下さいませ…!

 

今回も一番好きな曲をやってくれるという衝撃によって

その感動さえ残っていればいいと思ってたので本気でうろ覚えです。

 

【本編セットリスト】※うろ覚えの為参考程度にお願いします

nameless silent

切望フェイクスター

ヴィジュアル系レッドラム

道玄坂ネオンアパート

<MC>

心象スノーホワイト

鏡の中のメモリーズ

懐古的モダニスト

Little world

<Instrumental>

<ドラムソロ>

哀愁レインカフェテリア

<164ソロ>

天ノ弱 with 164

<MC>

X/X JAPAN with 164

星詠みエンドラヴァー with 164

<MC・メンバー紹介>

明正フィロソフィー

未来世ライフ

吉原ラメント

<MC>

Re-born(revival)

 

【アンコール】

麗人オートマタ

千本桜/黒うさP with 164
 

 

何か本当開演直前まで落ち着かなくて目薬刺したりしてたので始まった直後は何だかふわふわしてて現実感なかったです…w

ホールだけど小さめの会場で、私が居た席が近かったのもありますが普通のホールと比べたら断然近く感じました。

多分今までに聞いたこと無い?SE流れて、吉原ラメント5周年動画で着ていた衣装を身にまとった亜沙さんが登場。

横浜さんETA参戦当時はあんまり意識してなかったんですが、何だか懐かしい感じだ…!

慧さんは眼鏡かけてました。

最近のライブではアコースティックに限らず眼鏡かけること多いのかな?

 

ネームレス始まり新鮮で良い!

続く切望フェイクスターもまた良い感じでした。

初っ端から激しい…

今回慧さん激しい動きは少なくてくるくる回転するの多かったです。

後でめろんさんと話してたら恐らく眼鏡だったからという納得の理由が。なるほど。

 

道玄坂ネオンアパート。
亜沙「皆で一つになってくれますか?」

と、ペンライトを左右にゆっくり揺らすように促す亜沙さん。

道玄坂にネオンライトが揺れるような空間でした。

 

亜沙「次で最後の曲ですえぇーーーーー」

\えぇーーーーー!!!/

亜沙「アコースティックライブからね、皆より先に言うのにハマってます。

3曲(4曲?)は短すぎるよね!もうちょっとやろうか!」

この話したの道玄坂の前だっけ?

確かに3曲って言ってたような気がするなぁと思ったのでもしかしたら道玄坂前の話かもです。

 

 

亜沙「バースデーを、しかもワンマンで4回も出来るなんて…

皆さんのお陰だと思っています。ありがとうございます」

 

亜沙「亜沙バンドも言うと第6期くらいだよね。

乙で初ワンマンやって、メンバーもそれぞれのサポートメンバーのスケジュールに合わせて、ころころ変わってるんですけど」
優一「俺この中だと結構長いですね。3年やってるから…3期くらいかな?」
亜沙「メンバーがころころ変わるバンドは出て行ったメンバーに問題があったか(うろ覚え)、残ってるメンバーの人間性に問題あるかですよ。

ということはつまり(慧さんと見合わせて)人間性に問題がある二人?w」

 

亜沙「去年はポンデ王子っていうギタリストさんにお願いしてたんですが、

今回はスケジュールが合わず…

今回初めてETAでバンドリーダーをやっていた横浜さんにお願いしました。

横浜さん、よろしくお願いします」

 

 

心象スノーホワイトについて。

亜沙「先日3年ぶりにボカロの新曲を投稿させて貰いました。

上海ラヴァーの上げた日にち見たら2014年って

投稿してから3年も経ってたのか…3年って長いですね。

ボカロのシーンはまだまだ捨てたもんじゃないって言い方はおかしいけど、これからも盛り上げて行きたいですね(うろ覚え)」

 

亜沙「早速その新曲を聴いて貰いたいと思います。

聞いて下さい、心象スノーホワイト」

セルフカバーあるかな、って思ってたらやっぱりきたーーー!!!

テトの高い声と違った亜沙さんの低い声もまた良かったです。

やっぱりめっちゃヘドバンしたくなるwww

悲しい曲だと流石にどうかと思うから自重してたけど軽く揺れてしまってたwww

と思ったけど今改めて考えてみたらABCでも悲しい曲でも普通に頭振ってたね。

今後検討します。

 

演奏が途切れるように終わった静寂の後に、

えっ

鏡の中のメモリーズ…!!!

嬉し過ぎて思わずしばらく硬直してしまった。

缶バッジくじのプレゼントも後の色紙も当たらなかったけど、

もうこれだけで今日来てよかったって思った。

私にとっては初めて亜沙さんを生で見た日の2曲目、思い出の曲です。

当時、2階席からで姿ははっきり見えなかったけど、この曲で惚れたんです。

本当嬉しかった。

もう歌ってくれないのかなって思ってたから。

 

ひたすら好きな曲きたー!!!って意味で感動してたんですけど

亜沙さんが「私じゃダメかな?」の所で慧さんの方向いたの見たら頭が爆発しました。

ありがとうございました。

 

 

亜沙さんが捌けてボーカル以外のサポートメンバーによるインストコーナー。

横浜さんと慧さんに交互にスポットライト当たって、

勿論みんなかっこよかったんだけどギター組が特にかっこよかった…!

見合わせて楽しそうにセッションしてる姿見てて楽しかったです。

 

続いてマニピュレーター村田さんとドラマー優一さんの見せ場。

ステージが熱くなってからの哀愁レインカフェテリアは暴れ甲斐があって楽しかった…!

 

 

暗転して、164さんがスポットライト浴びながら登場。

後日164さんのツイキャス聞いたんですが、リハと違って1分以上もソロ弾きしてしまったらしくw

出しゃばってしまったーって言ってらしたけど、リハと違うなんて全然気にならないくらい素敵でした。

個人的には164さんETAぶりに見たけど懐かしくて何だか嬉しかった。

 

まさかいやでもやってくれるかななんて思ってた神曲の前奏が!!!!!

天ノ弱やっぱり良い曲だな。

原曲よりちょっとロック風だった気がします。

 

慧さんがこの辺でスタッフさん呼んで何やら機材調整してる感じでした。

慧さんのギター聞き取れないなと思ってたら、

めろんさんもそう思ってたみたいで、機材トラブルあったのかな…と思います。

 

 

亜沙「ギター164!またの名を、ひろし(笑)」

\ひろしー!!!/

164「あったけぇ…!

俺の事知らない人多かったらどうしよう…って思ってたんだけど

思ってたよりあったかくて嬉しいです」

 

亜沙「(この界隈で?)知らない人いないでしょうww

せっかく164さん出てもらうってことで、天ノ弱を歌わせてもらいました。

ボカロ界隈では超有名な曲です」

164「いやいやいやいやそんなそんな」

手ぶんぶん左右に揺らしてめっちゃ謙遜するwwwwwwww

 

亜沙「この前(3/25下北沢)と超会議でもやらせてもらって、3回目なんですけど」

164「(超会議で一緒に)やりましたね」

Xだ!!!!!!!!!!!

 

亜沙「遡ること去年のバースデーライブだったかな?

某レジェンドバンドみたいに亜沙ジャンプなんてものが生まれまして…

これを定着させてはいけないなと思って。

じゃあどうしようか。もう原曲リスペクトするしかないなと。

そんなに飛びたいならもう…飛べよ(笑)みたいなw」

 

亜沙「ウィーアー!!!」

\X!!!!!/

亜沙「ウィーアー!!!」

\X!!!!/

亜沙「揺らしていくぞー!!!」

 

曲中メンバー紹介。

亜沙「下手ギター、●●じゃなくて横浜!

下手ギター、PATAじゃなくて164!!!

ドラム、YOSHIKIじゃなくて優一!

上手ギター!●●じゃなくて広末慧!!」

(後日164さんのキャス談によると

「PATAパートに決まってるじゃないですか!レスポールですよ僕」

って言ってたので164さんと優一さんは確実です。

あと余談ですがBPM原曲より速くて途中で演奏放棄したって言ってたw

亜沙さん速いの好きだからね…お疲れ様でした)

 

亜沙「そしてベースボーカル亜沙でーす!!!」

 

亜沙「ウィーアー!」

\X!!!!!/

亜沙「ウィーアー!!!」

\X!!!!/

亜沙「Xじゃなくて亜沙バンドで~す」

ゆるい訂正www

 

超会議ボカニコステージと同様に、Xの後は星詠みでした。

当時はその場に居なかったので振り返り出来たみたいな気分で嬉しかったw

 

亜沙「メンバー紹介します。

何気にこのコーナー楽しみにしてる人いるんじゃない?」

 

亜沙「横浜さん、どうですか?」

横浜「え?楽しいですね。お客さんの一体感が凄い」

亜沙「僕達一つになるのが好きなんで!(ドヤァ」

慧さんだったら出たよ無茶ぶりwwwって返す所w

このへんの話164さんとだったかもですがこんな話があった気がしますw

 

横浜「亜沙さんから出ませんか、って声かけてくれて嬉しかったです。

僕はもうダメな方に染まって来てるのかな?w(うろ覚え)」

亜沙「いやいや。こっち側来ましょう。またよろしくお願いします」

 

亜沙「ETA来てた人~」

ちらほら手が挙がる。

私もびしっとペンライト上げてたんだけど亜沙さん大して確認してなかった気がするwww少なくともこっちあんまり見なかったな!?www

 

亜沙「アコースティックライブ来てくれた人~」

かなりの人が手を挙げるw

亜沙「あ、結構いるね。多分みんな慧さんのこと知ってるよ」

慧「ありがとうございますw

でも俺普段は全然喋らない人なんですよ」

\えー!!!/

慧「こんなに喋るの亜沙君のライブだけですよ!」

 

慧「皆さん僕達がアコースティックライブで話したことはどうか忘れて頂いて…(笑)」

\えー!!!/

気になる方はアコライのライブレポをご覧下さい。

 

亜沙「…上手ギター慧ー!!!」

うろ覚えかもしれないけど珍しくここ慧呼びだった気がする。

 

亜沙「…で、どうですか?」

慧「え!?今ので(俺の番)終わりじゃなかったの!?」

 

慧「まぁ、俺は一生亜沙バンドですよ」

\ふぅ~~~!!!/


何言ってたか忘れたけど慧さん真面目なこと言った後

亜沙「…慧さん皆の反応薄いよ。

やっぱり求められてるのが違うよねw」

 

亜沙「上手ギター広末慧ー!!!」

もう一回言っておくスタイル。

 

亜沙「そしていつもお決まりではありますが亜沙バンドの心臓部!

マニピュレーター村田!!!」

\村田さーん!!/

\ゆっ…/

亜沙「お?」

\ゆっ…/

亜沙「お?」

\ゆ っ く り し て い っ て ね/

亜沙「www今日も仕込んでますねw」

 

 

亜沙「今まで言ってなかったんですけど、この前のスッキリライブでポロッと出しちゃって」

慧「何を?」

亜沙「年齢。MCでおいくつなんですか?って聞かれて、アラサーですーって。

今年30になります。」

知ってたけど大っぴらに言えないみたいな状況がちょっともどかしかったりしたから公言して貰えてちょっと安心したw

私何度も言うけど 男は30超えてからだから!!!!

30超えてからが魅力出る本番だから!!!!!!

亜沙さんのこれからが楽しみです!!!!!!

 

亜沙「ついに亜沙さんも人生の大台に乗ります」

\いらっしゃい!/

亜沙「今いらっしゃいって聞こえたぞ!?ww」

\来年いきまーす!/

梅雨は5年後いきまーす°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

 

亜沙「円もたけなわプリンスホテルということで…

次で最後の曲ですえぇーーーーー」

\えぇーーーー/

流石に観客側もタイミング分かるから亜沙さんに被るように言うw

\朝までやろー!!!/

亜沙「朝まで…(笑)やりたいんだけどね。

俺らこの後本番が待ってるから!!!」

 

亜沙「先にも言ったけど、バースデーライブを4回も、ワンマンで出来るなんて昔は考えられなかったことでした。

インディーズでやってた頃は音楽で食っていけたらいいなぁ~なんて思ってましたが…

今では色んなイベント出させてもらったり、和楽器バンドでは来年横アリ…大阪城ホール…大きなステージに立たせてもらったり、有難いことです」

 

亜沙「来年は和楽器バンド横アリ、大阪城ホールとありますが来年もよろしくお願いします。

そして皆さん良いお年を!それでは最後の曲聴いて下さい、Re-born」

 

 

アンコール。

個人的にちょっと残念だなと思ったのがアンコールの声少なかったこと。

まぁ、ホールってやりにくいよね…

私も今回風邪気味で喉死んでて大きい声出せなかったので強くは言えない。

でもそれだけじゃなくて話し声も多くて複雑な気持ちになりました。

感想話したい気持ちは分かるんだけどね…(;^ω^)

 

 

亜沙「次で最後の曲です!

ここでもう一度164さんをお呼びしましょう

164さーん!!!…って、お?」

上手側からケーキを持った164さんが登場。

 

慧さんが積極的にハッピーバースデーを歌い出す。

慧「ハッピーバースデートゥーユー♪

ハッピーバースデートゥーユー♪

ハッピーバースデーディア…」

\亜沙さ~ん!!!/

 

亜沙「ありがとうございますw」

亜沙さん、ケーキを受け取り

亜沙「これ顔面からいくやつじゃないよね?」

ちょっとやってみて欲しかったけどwwwww

 

亜沙「今日どうでした?」

164「いや~ゲストで出させてもらって嬉しいです(うろ覚え)

ボカロPとして、亜沙さんと同じ時代を生きれてよかったと思ってます」

亜沙「リハでは楽しいです(うろ覚え)って一言だけだったのに、まさかそんな良いこと言われるなんてwww」

 

亜沙「164さんとは一緒にETA出てたんですけど、

えーもうそんな経つ?みたいな。時間の感覚が分からなくなるよね」

164「僕今年の3月?4月か。

にワンマンやったんですけど、一昨日くらいのことのような…」

亜沙「それは盛り過ぎでしょwww」

164「盛り過ぎました、すみませんwww」

 

亜沙「ETAやってた頃ってかなりの頻度でZeppでやってて、ホームZeppみたいなwww」

164「そうそう!Zeppだったね~」

亜沙「規模おかしいよねwww」

 

 

亜沙「本編でも言ったように、バースデーライブ4回も、こんな沢山のお客さんの前でやれるって凄いことだと思っています。ありがとうございます。

また…来年も!開催できるよう頑張っていきたいと思います」

私も来年もお祝いできるようにお仕事頑張ります。

でも帰って早々休んでしまったから…来年からしっかり頑張る…

 

亜沙「最後に記念写真を一枚撮らせて下さい。

写りたくない人はタオルで隠すとか、

写っても良い人はこう(髪整える)整えて下さいw」

 

最後は亜沙バンド全員左右手を繋いでマイク通さない肉声で

亜沙「ありがとうございましたー!!」

 

流石にライブハウスほど手が届くほど近い距離ではなかったので勿論お触り無し!w

でも最後にはちゃんと皆の顔見に来てくれた感あった。

亜沙さんの楽しそうに嬉しそうな顔見れて嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

終わってからめろんさんに

「慧さんめっちゃ梅雨さんの方見てた…」

って言われたんだけど多分上手ヘドバン連鎖してたらしいから、そのへん楽しそうに見てたんじゃないかなと思います(笑)

でも確かにいつもより慧さんに見られた気がしたwww

頭振ってる間は前見てなかったから視線感じた程度でしたがwww

いやぁ、お騒がせしました…w

 

長くなってしまったので、アフターパーティー編は次の記事にて!

ひとまずここまで読んで下さった方ありがとうございました!

いつにもましてうろ覚えですみません。

補足できる方いらっしゃいましたら本当コメント等でお伝え下さいw

ではでは。本編お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

亜沙バースデーライブ「明正モダニズム」ありがとうございました