ソーシャルメディアのおかげでお客さんとの関係性が深くなる | 横浜大口商店街 美容室ロディーナ代表 吉川光洋のブログ

横浜大口商店街 美容室ロディーナ代表 吉川光洋のブログ

こんにちは!
横浜市の大口でロディーナって美容室をやっている吉川光洋です。
このブログは美容室経営者の視点でのボクの考え方、お店やスタッフに対する思い、あとは好きなコトを書いてます
このブログを見てくれた人にボクの事が伝わればいいなって思って書いてます




こんにちは
美容室ロディーナ代表の吉川光洋です

今日は事務仕事の日
午前中は銀行へ行って午後からは家にこもって出納帳の記入と販促物作りに没頭しております


先日の話なんですけどね
ある仲のいいお客さんがご来店されました

そのお客さんはデータを見たらなんと8か月ぶりのご来店

そういえばしばらくお会いしていなかったなって思った
ずいぶん髪も伸びてたしね


でもね
不思議と久しぶりな感じはしなかったんですよね

それはフェイスブックでつながってるからだと思うんです

実際には会っていなくてもソーシャル上ではコミュニケーションを取っていた
だから実際に会っていなくても久しぶりな感じがしなかったってこと

こういう事は他のお客さんでも良くあることです


実際に会っていなくてもお客さんがどこに行って何をしたのか知っているし
むしろ、ソーシャルメディアでつながることによって、よりお客さんの事がわかるようなる

お客さんの事がわかるようになるって美容師にとってとっても重要な事だと思いません??

だってどんなことが好きで、どんなことに共感しているのか
実際にあった時以上にソーシャルメディアはその人の本質がでるから

カッコつけた発信をしたって実際に会ってみれば本当は全然違うじゃんってなるしね


ソーシャルメディアは面白いですよ
しかも美容師って業種にはソーシャルメディアはメチャクチャ合ってると思う

効果的に使えば失客を防げるばかりか、お客さんだって増える可能性だってある


個人がメディアを持てる時代なんです

とっても面白いですよねーーーー


どうやって使ったら効果的なのか知りたい人はフェイスブックからメッセージ下さい

ボクのフェイスブックページです



ではまた