こんにちは
イトウナナコです

週末の復習会で
膝や足関節が大きくねじれた学習生がいました。
(私はトレーナー参加です)
どうしてこんなに〜と思い、格闘技かしらと聞くと
テニスが好きでよくプレイされているとのこと。
スイング(で合っていますか?)を見ると膝や足関節を斜めにしています。
かなりねじれていましたが、痛みは無いとのこと。
きっと防衛本能なのでしょう。関節がかなり緩くなっていたので締めたのですが、
しっかり締めると痛かったようで
その後調整すると「バッチリ」と。
楽しみであるテニスを今後も続けると思うのですが
また関節を緩くして痛みをなくし、将来的に膝から下を損傷するか
(そのうち直りにくくなります)
身体と向き合い痛みが出たら調整するという方向に転換するか…
ご本人次第ですね。
わたしが写真のために同じようなポーズをとったところ、かなり足に負荷がかかり、痛かったです

運動不足ハンパない…
スポーツをされている方・されていた方のご相談に乗ります。
現役の方にはお話を聞いて微調整させていただきます。
みなと健整院 050-3577-8910
MinatoKenseiin@gmail.com
インスタ #minatomosalon
https://minatomosalon.the.jp/