○バンディエラCUP2025○ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録




バンディエラCUP2025
2025,05,17-18
@アスコザパーク






今年もバンディエラCUPに参加しました!
兵庫駅出発時、ユニフォームを全て忘れましたという選手が。
イレギュラーも含めて毎年、得られる経験値が計り知れない価値ある大会!





会場到着後全員で緊急ミーティング!
議題
【ユニフォームを忘れた選手に対して】
本人はちゃんと反省していて落ち込んでいる状況

結論
サブの選手がユニフォームを貸し交流戦のみならず本戦にも出場し全員で優勝を目指す
(大会本部承認)

内容
今回のミスを今後へ生かす為に同じミスを起こさない為の対策をその場でイメージしました。
本人だけでなく他の選手も自分の事に置き換えて
イメージを共有。

試合前から団結力が高まる良いミーティングでした!





ブロックリーグ、レーヴ戦。
(1-0)(1-2)
リーグ1節目からドラマティックな展開に。
白石のオウンゴールから試合終了間際に白石自らの同点弾。
本人の責任感の強さが現れました。
勿論白石本人だけではありません。
相手に勝ち越された後の沈まない全員の姿勢が勝ち点1獲得へ繋がりました。
不利な状況にも動じずここからどの様なマインドで戦うのかを学べた一戦となりました。







ブロックリーグ、福知山戦。
(0-1)(1-0)
予想通りボールを握られる展開。
要所で恐さを出せる物の耐える時間が長く続きました。
これも良い経験だと思います。
普段のトレーニングから『我慢強く・粘り強さ』を伝えて来ました。
普段から求めている物を緊張感ある実戦で一人一人がどれだけ体現出来るのかが試されました。

前半をしっかり耐えて0-1で折り返す。
この様な展開は大好きです。

個としても集団としても成長に繋げる為の最適なシチュエーション。
選手にはここからの戦い方でまた成長できる事をしっかりと落とし込みました。

後半開始15分を耐え、
ラスト10分のタイミングで三浦の同点弾、
そこからの怒涛の押し込み、
相手の負けられない姿勢を感じながら後一歩のシーンの連続。
1-1試合終了勝ち点1獲得。
厳しい状況を乗り越え最後は自分達の時間を生み出した事。
我慢、粘りの大切さを実感できる一戦となりました。











結果は惜しくもリーグ2位。
しかし収穫は十分。







大会2日目
2位トーナメント1回戦。
相手は1日目に交流戦で快勝した葵FC。
(3-0)(1-0)
試合前、選手に伝えた事。
交流戦で快勝し本戦で敗退するパターンはよくある話。
相手を見下さず今まで積み重ねて来た事をしっかり体現する事。

前半、先に決定機をつくられます。
やはり相手のメンバーが同じでも雰囲気が全く別物でした。
固められた守備をこじ開ける難しさも含めて常に謙虚な姿勢で挑む事を学びました。









5位決定戦
相手はFC長岡京。
京都屈指の強豪クラブで今大会の試合結果から我慢の時間帯が長くなる事を予測し選手と共有しました。

試合開始、予想が外れ押し込む時間が長くなりました。
良い流れからフィニッシュの精度も高かったがそれ以上に相手キーパーの能力が高く歯痒い展開に。
失点してからも流れに飲まれず押し込み続けた事も逞しく感じました。
前半を0-1で折り返し。
失点シーンを確認。
押し込んでいる時間帯からカウンターで2枚がちぎられました。
間に合わなかった一歩は立ち位置で解決できるはず。
前掛かりになっている時間帯こそ全員が一撃を警戒しなければならないし攻守の切り替えを意識しなければなりません。


後半、0-2の状況から沈まない姿勢を出せたのは前日の経験値から。
更に背後一撃からPK獲得も素晴らしいシーンでした。
1-2の状況から突き離されて1-3。
雰囲気に飲み込まれなかった相手が一枚上手でした。









試合後のミーティングも成長を感じました。
大会結果は12チーム中6位。
非常に濃厚な2日間となり十分な経験ができました。







この悔しさをトレーニングの質に繋げる事を伝えました。
大事な事はこの大会を通して成長できた部分と課題となった部分を整理し次に活かす事。
サッカー以外の部分への拘りもまだまだ物足りません。
サッカーも人としての部分ももっと基本に対して忠実であって欲しい。
今大会で足らなかった後一歩の部分は自分達の甘さから。
ルーキーリーグ開幕前に良い経験となりました。
もっと隙を見せない集団を目指そう!




全員が村上の様な姿勢だと最強の集団になると思います。




バンディエラの皆様、今年も有難うございました。

応援に来て頂きました保護者の皆様有難うございました。

引き続き宜しくお願い致します。



FCみなと-GRAW