2023.12.24
@播磨光都第1グランド
トレーニングマッチ
25分×3本
vs宇治FC(京都府)
本日は宇治FCさんとのトレーニングマッチ
とても楽しみにしていました。
ここ最近よくプログでも書かせてもらっている通りチームとしての共有理解、個人でのテーマへのチャレンジがよく、どこまで自分達のサッカーへと繋ぐことが出来るかどうか…
今日も相手のプレー判断を一挙に失くすハイプレスで立ち上がりからMAXで点をとり行くことが成功。『形』としてチームの共通理解でて先制点を奪えたことが大きくその後のゲーム運びにも影響した。相手に考えさせないプレス。確かに運動量の問題点はあるが60分動ける選手になれることは絶対にプラス材料
同じ形でうまく得点を量産できたのが本当に良かった。
得点をとった後のゲームの運び方を少し二本目の前に伝えたが選手たちは思った以上に運動量があったので後半もうまくゲームを運べ試合を優位に進めることが出来た。
だからこそだか、まだある凡ミスや球際の弱さにフォーカスしていく。
新しい仲間との関係性やポジションの確認など僕にとっても有意義な時間でした。
ここから本番までに良い準備を進め、
結果にこだわりチャレンジしていく。
出来る限りの成長を短期間でも求め、意識高く、その日を迎えたい。
本日対戦していただいた宇治FCの選手スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
またこれからも宜しくお願いします。
保護者の皆様
本日も送り向かいなど、本当にご協力ありがとうございます。
そして選手たちへの応援、これからも宜しくお願いします。
FCみなと-GRAW
吉岡