2023.11.11.sat
高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会
関西プレーオフ2回戦
@桃源郷運動公園陸上競技場

関西プレーオフ2回戦。
サンライズリーグ1部所属の相手。
選手たちは素晴らしい表情でウォーミングアップを行い、キックオフ前にはゲームプランを確認し、全員で気持ちひとつにこの一戦に堂々と向き合いました❗️
結果は1対3で敗戦。
2回戦、、、。
この壁を乗り越えることができなかったのはやっぱり悔しい。
育成年代でも勝負にこだわらなければならないときはあり、それが選手の成長につながる。
この舞台で全力プレーを出すから基準を確認できる。ここから目指すものが整理できる。
敗戦の中にも「カタチ」があると思っていて、これまで自分たちの3年間積み重ねてきたものがピッチの中で反映されていたのか??
選手のみんな、最高だったよ。
守備では「ボールを奪う」「ゴールを守る」個人戦術をベースにグループで機能していたし、攻撃では相手のプレッシングや守り方に対して、ボールを保持しながら前進して相手を上回ろうという思考で体現できた。
勝負の分かれ目は前半アディショナルタイムの失点と後半開始直後のセットプレーからの失点。
ただ選手たちのプレーする姿を見て、我々指導者は自分たちの育成が間違ってないなと確認させてもらえたし、みなとGRAWのカラーを示してくれた事に感謝の気持ち、悔しさが強い。
そしてこの舞台でビルドアップから前進して奪ったひとつのゴール。
ここは本当に大きな前進。
素晴らしい挑戦者だったと思う。
応援して下さる方々にも伝わるゲーム❗️
11期生ありがとう!!
そして胸を張ろう。
2回戦
vs大阪市ジュネッス 1-3(0-1.1-2)
対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
FCみなと-GRAW
川本