☆C2チームTRM☆ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録










2023,10,29
@西猪名公園
vs パスィーノ伊丹
(0-0)(0-2)(1-0)(0-0)(2-1)







全体的に調子が上がって来ています。

この日も良い経験値を得、質の高い積み重ねができました。
接戦をモノにする、される、粘る、粘られる。
特に4本目は20分間押され続けるも残り5分は押し込む展開。
最後に自分達の時間に出来たのは我慢強く粘った結果。
クラブコンセプトの根本である
『観ている人に伝わるプレー』を心掛け基準にしなければなりません。






誰が出ても遜色が無いと言いますか、選手全員最低限の期待に応えてくれるので計算が立てやすく私自身が楽しんでいる状態です。
中々ギアが入らなかった選手、パフォーマンスが上がってこなかった選手がここ数日で芽を出し始めています。
これも我慢強く食らいついて来たからこその芽生え。


























複数のポジションをこなせる選手が出て来ました。

とても成長を感じますしチームの状態が良い理由の一つです。

仲間同士との信頼度も高まり1人1人のプレーに責任感も感じられます。







今、何を求められているのかが整理でき始め成功例が増えているからこそ更に拘って貰いたい。

トレーニングがゲームに出る事をもっと意識し質に拘って貰いたい。

ライバル以上の努力が必須です。

選手には満足する事なく細かい部分まで求め続けます。





応援に来て頂きました保護者の皆様有難うございました。

パスィーノ伊丹の皆様有難うございました。



FCみなと-GRAW