2023,7,1
@HFA明石フットボールセンター
vsインテル
1年生のテーマ『個』
この日もテーマに向き合えているか普段の成果を試せるチャレンジゲーム。
トレーニングでも強調してきた分、とても楽しみな一戦でした(笑)
かなりキツイ試合になるのも想定してたが、あえて取り組んできている相手コートでボールを奪うために…
どうファーストディフェンスに向かわせるか、セカンドはどういうふうに狙うか、後ろの選手がコントロールしながら奪う迫力を意識してきた中、何度も良いシーンが生まれてきた。
高い位置でボールを奪える分、攻撃も速効性が生まれ何度もチャンスを作れたのは成果。
今は、ここまでしか言ってないのも事実でハードなゲームに自らしているところはあるがこちらの意図はあるのでしばしハードなゲームを続ける。
ディフェンス陣の頑張りが、あるからこそ前の選手はボールを大切にしてほしい。
最近のゲームは、それを伝えるシーンが多く言葉で良く言うようになった。
チャンスを得点以上に作れたのは、この日たくさんあり仕留めることが出来なかったのは課題として残す結果となった。
少しずつ成長と修正を繰り返しながら…
『形』にしていく。
とても面白く、コーチング出来た試合だった。
選手同士のポジション争いも激しくなって、チームとしても良くなってきている。
2023,7,2
@三菱和田グランド
紅白戦
一年生全体の雰囲気が出てきた。
試合になればたくさんの発見がある学年。
仲間だかライバルでもある存在。
終われば笑顔で称え合える仲間。
お互いの気持ちのぶつかり合い…
譲れない思い…
負けない気持ち…
球際なども激しく、こちらも内容ある紅白戦
プライドのぶつかり合い…

プライド持って楽しめ🎵
ただこの学年の欠点でもあるオフザピッチ面
今一度、しっかりと考え行動力ある人に。
人のためになれるよう自分の意識改革。
インテルの選手スタッフの皆様
本当にありがとうございました。
保護者の皆様
雨の中、たくさんの応援ありがとうございます。
そして本日も、グランドまで足を運んでいただき、ありがとうございました。
FCみなと-GRAW
吉岡