☆フェニックス3部第7節☆ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録

2022.4.29fri


フェニックスリーグ3部第7節

vs 長坂中学校

@桜が丘中学校

2-1   ○

(1-0)(1-1)











試合前、予想に反して雨があまり降らず、このまま試合までもってもらえないかと淡い期待…






予報通りどしゃ降りでキックオフです!笑











グラウンドはほぼ水溜り、このような環境でのゲームも非常に大切な経験。



普段のゲームとは全く違う戦い方を模索しないと相手のペースになりやすい。





そんな選手たちは試合前から



「シンプルにプレーしよう」


「バックパスはなしにしよう」



自分たちでコミュニケーションをとり試合に挑みました。



選手たちが必要なことを考え、発言しゲームに挑む。



素晴らしいことですね!








今回はリーグ戦メンバーと大会メンバーで別れました。



選ばれた選手には選ばれたことへの自信を持ってプレーすること、チームを代表していることへの責任を感じながらプレーしてほしい。






今日のゲームは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたと思います。







ゲームは前半から我々が相手陣地でボールを持つことが増え、前節の課題であったリスク管理の部分に注視しながら、シンプルにゴール前に進入していくことを粘り強く続けました。



そこからPKを獲得したり複数のチャンスがあり、なんとか前半で1ゴール。



後半はなんともないフリーキックから押し込まれ、またしても勝ちは遠のくかと少し不穏な空気が流れますが、交代で入った選手がリズムをもたらし、素晴らしいフリーキックの得点で苦しみながらも勝ちを得ることが出来ました。











連敗しない…









明日からは遠征。



まだまだ世の中は落ち着きを取り戻していない中ではありますが、遠征へのご理解ご協力頂きありがとうございます。



安全第一で実りのある2日間にしていきます。




選手の皆お疲れ様でした!



また明日から頑張りましょう!






















保護者の皆様、本日もクラブの活動へのご理解ご協力誠にありがとうございます。


引き続き何卒よろしくお願いいたします。


長坂中学校様お相手頂きありがとうございました。



FCみなとーGRAW

丸山