2022.3.29~30
@ウルトラスタジアム舞洲
紅白戦
いよいよ12期生が本格始動。
これから始まる熱き戦いの1年間。
まずは、レギュラー争いでのアピール試合
『紅白戦』
背番号の奇数偶数に分けれ緊迫した25分ハーフは2-2のドロー
素直になろう何事にも。
上手い選手会えば喜び、盗め。
自分の現状をまず知って自惚れず地道に努力
自分がサッカーに打ち込める環境に感謝。
↑
意味が理解できてますか?
用品などは誰が用意してくれているのか、
大切に出来てますか?自分の大切な仕事道具ですよ。
大好きなサッカーをするために自分が何をしなくてはいけないのか?
勉強、食事、遊びもサッカーに繋がる。
与えられている時間はみんな同じ。だが時間の使い方はそれぞれで違う
さぁ。どう時間を無駄にせず使うことが出来るか・・・
少し考えて新しいステージを迎えよう。
@宝塚花屋敷グランド
vs伊丹FC
デビューから強豪チームと出来る環境。
どう感じたのかなぁ•́ω•̀)?
たくさん選手と話をして良かったのは、話したあとのゲームに変化が見れたこと。
勝つことはどのゲームでも出来なかったが、プレーの中で変わろうとしている選手、チャレンジした選手など、違いが出てるのは〇
上手い選手に沢山出会って、違いを感じて落ち込むのではなく、トレーニングに繋げ自分で求める。
君たちも初めからリフティングが出来たわけではないだろ?
何回もしているうちに今の回数ができるようになったのと同じくボールを触れ。
そして大切なのは『向上心』
下手くそだから上手くなれる!
今日は得点が取れなかった。
次に伊丹さんとする時はリベンジ🔥
それまでに・・・
何をするか・・・
伊丹FCの選手スタッフの皆様
本当にありがとうございました。
またリベンジさせてください。
保護者の皆様
たくさんの応援、ありがとうございました。
いよいよ始まりました
これから選手の成長を1番に応援宜しくお願いします。
熱い試合沢山見せれるよう頑張ります。
FCみなと-GRAW
吉岡













