2021.07.10.sat
兵庫県トップリーグ2部 第10節
@三田学園中学校
上位リーグ進出に向けて大切な第10節!!
前半中盤に懸念していたサイドを破られて相手にファーストシュートを仕留められて失点。
ゲームの立ち上がりは落ち着いて進めることができたが、前節と同様に先行される展開になってしまった。
後半に入り攻撃は単調な部分も見受けられたが、それでも相手ゴールに迫り続けて、長い捨てるボールに対して3人目が関わり同点にすることに成功。
ここまでは前節とは違った結果にすることができたが、ここからがまだまだチームとして甘い部分。
たくさんの決定機を創り出すも仕留めきることができずに試合終了。
ここで勝ち点を取りこぼしたと捉えるのか、勝ち点1を取れたと捉えるのか。
やっぱり今は前者であるべきだと思う。
試合後の選手間ミーティングでは、「玉際が全体でゆるかった」「守備への切り替えが遅かった」など抽象的な意見が多い中、一人の選手が今日のゲームに対して具体的に本音をチームメイトに伝えていた。
それで良い。もっと本気になることで見えてくるものがある!
自分たちのサッカーを確立していくというのは本音をぶつけ合い、素直に聞く力・伝える力(傾聴力)を養うことだと思う‼️
次につながることを信じているし、一戦一戦トップリーグの舞台は甘くないが、「観ている方々に伝わるゲーム」を共に体現していこうぜ!!
次節は、7月18日(日)👍
第10節
vsMセリオ
△ 1ー1(0ー1.1ー0)
【MOM】
友田莉仁No.22:前半→後半とポジション変更するも、タスクを理解してチームが苦しいときにゴールという結果を残した。精神的にも成長してきている。
対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、関係者の皆様、温かいご声援ありがとうございました!
FCみなとーGRAW
川本