2019,03,16,sat
2019兵庫県トップリーグ2部 第5節
@エストパーク
後半途中0-2というスコアから残り3分で同点に追いつく事に成功するも、直後のキックオフから中央を破られて失点を許し、2戦連続ポイントを獲得することができなかった。
前節同様、ゲームの入りは整理してチームで集中してプレーすることができた。
ただ、結果として先制点を許す展開が続いている。
それは相手に試合を優位に運ばれることにつながる事を自覚しなければいけない。
トレーニングの成果から、意図的なゴールを奪うことに成功した事は成長であるが、相手にとって脅威となる攻撃を更に突き詰めて、そしてチーム単位でこだわることで必ず個々が進化できる👍
ただ入団当初から言い続けている土台の部分を継続してやれない選手がいるのは残念。
そこを厳しく評価できる選手がいるから心配はしていないが、自由の意味を履き違えると選手としての成長は無いぞ!!
クラブユース選手権まで、トップリーグは後2節❗
クラブユース期間には、プレーの幅を広げるため新しい事にもチャレンジしようと考えています❗
第5節
vs MeisterSUMA 2-3(0-0)(2-3)
得点者︰大石×2 NO.6
大石 No.6︰0-2ビハインドの状況で投入され、しっかりと整理しゴールという結果にも結びつけた。
大元 No.5︰チームとしては3失点するも、センターバックとしてポジショニングが良く、安定させて堂々とプレーすることができた。
次節は、来週の木曜日‼
平日トレーニングが楽しみです!
たくさんの温かいご声援ありがとうございました!
ここから選手たちと共有し整理して、進化していきたい思います❗
FCみなと-GRAW
川本