❮★ クラブユース選手権大会2次ラウンド③ ★❯ | GRAWのブログ

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録


2018,05,03,thu
クラブユース選手権大会
2次ラウンド③
@播磨光都第3サッカー場











2次ラウンド最終節、アザーレア三田さん。
引き分け以上で、決勝トーナメント進出がほぼ決まるという一戦❗











相手の勝負に対するこだわり、チームとして徹底する姿勢。



前半に流れから先制するも、後半立ち上がりすぐに同点とされ、一時は1-3と苦しい状況になりましたが、選手たちは最後まで諦めることなく、残り10分で1点を返し、残り3分で同点に追いつき返すという試合展開でありました。








1次ラウンド同様に後がないという状況から、タフに戦い続け、自分たちで決勝トーナメントの舞台を掴み取ることに成功しましたが、今日のようなゲームを選手たちが本当に経験というものに消化できるかどうか?!!
そこが大切であり、成長であると思います‼



















2次ラウンド③
vs  アザーレア三田     3(1-0)(2-3)3
【MOM】
稲吉No.18︰自分の特徴を理解し、求められていることをピッチで全力で体現することに成功した。得意な形から貴重な先制ゴールを奪った。
大村No.10︰狭いスペースの中、技術を発揮。バイタルエリアで進入最優先、相手の脅威となった。
迫田No.14︰ゴールが欲しい!追いかける展開で投入され、効果的な正確なクロスでチームの起爆剤に。











関西大会出場決定まで、あと二つ‼











4月30日に行われた神戸市フェニックスリーグも素晴らしいパフォーマンスだった。








ここからが本当の勝負!!
メンタリティー【観ている方々に伝わるゲーム】を保ち、 夢を目標を掴み取る👍













保護者の皆様
本日もたくさんの温かいご声援ありがとうございました!
決勝トーナメントでも選手たちとGRAWらしく共に戦い、目標を掴み取りたいと思います。




引き続き、選手のサポートのほど、よろしくお願いいたします。














FCみなと-GRAW
川本