8/25
兵庫県中学生サッカー選手権大会(高円宮杯)神戸市予選が開幕致しました♪
神戸市予選1回戦
@ 灘中学校
FCみなとGRAW 2 (1-1) 1 灘中学校 30×2
~レポート~
公式戦において、ひとつ上のカテゴリー相手に勝利したのは、
始めてではないでしょうか?!
2~3ヶ月前の選手たちからすれば、考えられません。。。
今日の試合は、先制点を取ることができましたが、前半終了間際の
コーナーキックのカウンターから失点してしまい1対1に、、。
状況としては、次の1点をとったほうがという空気になっていました。
ボールを保持する時間は長くあり、決定機もあったなか、また相手の
リアクションの早さからピンチを迎えるシーンもあったなか、勝ち越して
試合を終えたことは、ものすごく意味のあることです。
普段のトレーニングからこだわりをもつ!
そのこだわりの分だけ、勝ちたいという気持ちが湧いてでてくる!
それが「メンタリティー」なのではないでしょうか?
この大会では、経験で終わったクラブユースとは違い、
「1日、1戦を大切に戦う!」
ということを引き続き意識したいと思います。