かってよもぎの効用について色々述べてきたが、その効用に関して、3年前、論文が未掲載だったのでそのうちの一つを記載する。

 

休日やお散歩のときは、是非、よもぎ摘みをし、天ぷらや干してお茶にしたいものである。

 

In vitro efficacy of Artemisinin-based treatments against SARS-CoV-2

SARS-CoV-2 に対するヨモギ抽出物の 試験管内(in vitro)での 有効性
October 2020

DOI:10.1101/2020.10.05.326637

https://www.researchgate.net/publication/346123303_In_vitro_efficacy_of_Artemisinin-based_treatments_against_SARS-CoV-2Authors:


Chuanxiong Nie
Sichuan University
Jakob Trimpert
Freie Universität Berlin
Sooyeon Moon
Max Planck Institute of Colloids and Interfaces
Rainer Haag

著者:
川雄聶
四川大学
ヤコブ・トリンパート
ベルリン自由大学
ムン・スヨン
マックス プランク コロイドおよび界面研究所
ライナー・ハーグ

 

Abstract and Figures

要約と図


Background Traditional medicines based on herbal extracts have been proposed as affordable treatments for patients suffering from coronavirus disease 2019 (COVID-19) caused by severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 (SARS-CoV-2). 

 

背景

ハーブ抽出物に基づく伝統的な薬は、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス 2 (SARS-CoV-2) によって引き起こされるコロナウイルス病 2019 (COVID-19) に苦しむ患者のための手頃な価格の治療法として提案されています。

 

Teas and drinks containing extracts of Artemisia annua and Artemisia afra have been widely used in Africa in efforts to prevent SARS-CoV-2 infection and fight COVID-19. 

 

クソニンジン(Artemisia annua) とアフリカよもぎ( Artemisia afra )の抽出物を含むお茶と飲み物は、アフリカで SARS-CoV-2 感染を予防し、COVID-19 と戦うために広く使用されています。


Methods 

 

The plant extracts and Covid-Organics drink produced in Madagascar were tested for plaque reduction using both feline coronavirus and SARS-CoV-2 in vitro. 

 

マダガスカルで生産された植物抽出物と新型コロナウイルス感染症ー有機物ドリンクは、試験管内(in vitro)で猫コロナウイルス(註)と新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)の両方を使用して血小板(プラーク)減少についてテストされました.

 

(註)Feline Coronavirus (FCoV) is a common viral infection in cats.
猫コロナウイルス(FCoV)は、猫によく見られるウイルス感染症です。

It generally causes asymptomatic infection, but can cause mild diarrhea.


通常、無症候性の感染症を引き起こしますが、軽度の下痢を引き起こすことがあります。

 

Their cytotoxicities were also investigated. Results Several extracts as well as Covid-Organics inhibited SARS-CoV-2 and FCoV infection at concentrations that did not affect cell viability. 

 

それらの細胞毒性も調べた。 結果いくつかの抽出物と新型コロナウイルス感染症ー有機物(ヨモギからの抽出物)(CVO) (註)は、細胞生存率に影響を与えない濃度で新型コロナウイルス感染症(SARS-CoV-2)および猫コロナウイルス (FCoV)感染を阻害しました。

 

(註)Covid-Organics (CVO) はヨモギベースの飲み物で、マダガスカルの大統領である Andry Rajoelina は、コロナウイルス病 2019 (COVID-19) を予防および治療できると主張しています。

この飲み物は、ヨモギ属(アルテミシア属)に属する種から作られ、そこからマラリア治療のためにアルテミシニン(註)が抽出されます。

 

(註)アルテミシニン

古くから漢方薬として利用されていたヨモギ属の植物であるクソニンジン (Artemisia annua) から分離・命名された。

 

Conclusions 

Some plant extracts show inhibitory activity against FCoV and SARS-CoV-2.

 

結論 

ヨモギ茶やヨモギ茶から分離したアルテミシニンは、猫コロナウイルス (FCoV) 及び新型コロナウイルス感染症( SARS-CoV-2 )に対して阻害活性を示します。

 However, it remains unclear whether peak plasma concentrations in humans can reach levels needed to inhibit viral infection following consumption of teas or Covid-Organics. 

 

しかし、ヨモギ茶やヨモギ茶から分離したアルテミシニン飲料を摂取した後、ヒトのピーク血漿濃度がウイルス感染を阻害するのに必要なレベルに達するかどうかは不明のまゝです.

 

Clinical studies are required to evaluate the utility of these drinks for COVID-19 prevention or treatment of patients.

 

COVID-19 の予防または患者の治療に対するこれらの飲料の有用性を評価するには、臨床研究が必要です。

 

換言すれば。ヨモギ茶やヨモギ茶から分離したアルテミシニンは、猫コロナウイルス (FCoV) 及び新型コロナウイルス感染症( SARS-CoV-2 )に対して阻害活性を示して有効だが、その量が分からないので、臨床研究で効果を発揮する量を確定する必要がある。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

Vir(28)

WHO馬脚:コロナ治療薬に毒仕込む
2020-05-19

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12597996690.html

 

Vax(29) 儲からないコロナ肺炎治療薬はハーブ
2020-05-19 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12598121872.html
 

飲食物(19) 

野草よもぎ茶でコロナ撃退の序
2020-11-13 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12637585777.html

飲食物(20) 

コロナ対策:よもぎ摘みと育て方
2020-11-15 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12637869762.html


飲食物(21) 

コロナワクチンは人殺し:よもぎ茶で治る
(マダガスカル)

2020-11-25 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12637520834.html

 

飲食物(22) 

よもぎ茶でコロナ防御の実践例
(マダガスカル):

2020-11-26 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12640123818.html



飲食物(23) 

世界データが示すコロナ防止『よもぎ茶」
2020-11-29 
罹患者総数

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12640471291.html



飲食物(27) 

コロナ防止:散策ではヨモギ刈り
2021-04-16 

https://ameblo.jp/minaseyori/entry-12668347449.html