舟木一夫さんの「雪国へ」を唄いました。 | みなさぶろうの謳声

みなさぶろうの謳声

三男三郎と書いて、みなさぶろうと読みます。
67歳からボケ防止にYouTubeで唄い始めました。
青春歌謡や演歌が好きです。

1966年(昭和41年)に発売された舟木一夫さんの「雪国へ」です。

視聴お願いします。 

作詞:植田俤子/作曲・編曲:山路進一 

動画は siawasesan様から拝借して編集しました。 

みなさぶろう 73歳と4ヵ月の時。 

 

雪国の夜を 汽笛は低く鳴る いま帰りゆく ふるさとに あゝ あゝ ねむるあなたは 小さな胸に 待ちわびただろ 春がくるのを もう一度 笑顔 見たかった 

 

雪国の道は はてなくつづくのか いまひらけゆく ふるさとよ あゝ あゝ 愛していれば いつか逢えると 信じていたろ おなじ心で 幸せなひとに したかった 

 

雪国の恋は かえらず涙わく いまあけそめる ふるさとに あゝ あゝ あの人の瞳か 白い星ひとつ さびしかったろ ひとり逝くのは 好きだった花を ささげよう