【グレ】牟岐津島〝ワレの胴〟--20240210-- | 見習Nのいっちょかみブログ.

こんにちは
見習
です。

11日、12日と連休ですがイロイロと予定が有りましたので
10日にS田師匠と牟岐津島に行ってきました。
馬場渡船弘漁丸親父船頭で出撃です。




牟岐が好調という事で道中の釣具店は繁盛!!。
弘漁丸さんも2船共に満員という事で朝から港は賑やかです。

釣場を決める船クジですが、13人中の〝11番〟お話になりません。後は師匠に期待ですが・・・〝13番〟二人揃って運が無い?と言いますか・・。最後まで船に乗って
「シラゲ磯」で釣る事に。

■〝シラゲ磯〟からの朝日


準備して一投目からウキが〝スパッと〟入って「こっぱグレ」
次も
「こっぱグレ」、こっぱグレばかり10匹位釣ったところで親父船頭がやってきて磯代わりです。変わったのは同僚のF嶋さんが居る〝ワレ胴〟へ割り込みます。
 

船付き方向で釣り始めますが反応が無し・・。たまに掛かるのはチビアイゴのみ。遠近投げ分けてイロイロと釣りますが12時頃まではお握り状態。


繁盛の〝ワレ磯〟
最盛期を思わせる?
近辺に9人が釣っています。






 

 

「表向きで釣ります?」というF嶋さんのお誘いで釣り場所を変えて数投目、ウキが綺麗に入って少々手こずりなからF嶋さんに掬ってもらったのが40程のグレさん。その後も何者か??のバラシが有りながら30チョイを一匹追加して本日終了となました。

■41cm、36cmとおまけのコッパ

 

まぁ~おにぎりは回避でホッとしましたが「クジ運」は何とかなりませんかねぇ~。次は〝1番〟を引いてスカッと!。


・・・・・馬場渡船弘漁丸船頭さん
・・・・・同行のS田師匠、S田弟さん
・・・・・割り込みさせてくれたF嶋さん
・・・・・牟岐津島のお魚さん達
・・・・・ありがとうございました。
・・・・・・・(^^)/