名物デザート。
モンキーポッドキッチンはクリームパイが有名らしい。
バナナクリームパイ。
クリームもりもりな上にハーブス並みの大きさで、家族単位で頼んでシェア。
私は食べなかったけど、かなり甘さはあるものの美味しいと姫。
しかしこのデザートタイム。
ほとんどのメンバーが出たり入ったり状態に。
なんとここモンキーポッドは、店前が波打ち際とゆーロケーションで、
眼下には波が迫っているのです。
時には高波が店内に入ってくることもあるらしいので、波が高かったこの日は波よけのカーテンも。
なかなかの迫力に、入店する前にこの様子を見た甥っ子1。
「うわ、凄!」
と大興奮。
そして、
素晴らしいサンセットが見れる絶景ポイントだったり。
ちょうどデザートタイムがサンセットタイムだったので、窓際席ではない私たちは店外にちょこちょこサンセットを見に行ったりしてて、バラバラにデザートを食べることに。
陽が沈みます。
ちなみにサンセットタイムは市内やホテルも、
明かりが灯され、さらに非日常感が増す。
サンセットか海かそれとも外の空気に惹かれたのか、分からないけど小さい姪っ子たちも店外に出て来てたので、サンセット目的の人たちで混雑してたのもあり、姪っ子引率の義弟くん2は少しお疲れ気味。
子供たちのサンセットバッグにした集合写真が撮れて、私は嬉しかったけど。
あ、ちなみに人まばらになった席は、妹たちや母親が守っててくれました。
(みんないなくなったら、無銭飲食を疑われてしまう)
それに気づいて慌てて戻ったら、もうすでにデザートが来てだいぶ経ってた、とゆーね。
解散後はまたまたABCストア。
今回の旅は孫たちだけ、父親から結構な額のお小遣いをもらっていたので、姫の資金は潤沢。
(娘たちにはないのか、と突っ込まれる父親)
円安?何それ?と言わんばかりに、気に入ったキーホルダーを何個も買ってた。
そんなに買ってどうするんだ。
(学校のバッグにキーホルダーたくさん付けるの流行ってるっぽいけど、姫は昔小学校の遠足でリュックに付けてたお気に入りのキーホルダーを落とした経験があり、それがトラウマでバッグにキーホルダーを付けれない)
ちなみに甥っ子1はウクレレ(ミニウクレレとかではなくしっかりしたサイズのやつ)、姪っ子たちはぬいぐるみなんかをお土産に。
ぬいぐるみ、イルカみたいのにツノが付いてて、末妹はイルカって認識だったけど、変に細かい旦那が、いやこれ一角獣とかじゃないの?とやたらこだわり、末妹に「もうイルカでいいじゃん」とまとめられてた。
確かに、姪っ子が気に入ってるならなんでもいい。
夜も賑わってるワイキキ。
暗いから海は見えないけど、夜も南国のリゾート感満載。