食の好みは変わる | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



初めて。











私、基本焼き魚は嫌いなのですが。



刺身は食べれるし、最近は焼き魚でも白身とかならまあ美味しいなと思うことも。





しかし青魚の焼きはほんと無理で、中でも鯖が一番苦手。



鯖に至っては生のしめ鯖とかもダメ。



て思ってたのだけれど。






前に久兵衛で食べたしめ鯖は食べれたし、鰹のたたきとかは大好きだし、しめ鯖そろそろ行けるんじゃない?と思って、初めて自分で買ってみました。






普通のと炙りがあり、炙りの方が焼き魚感が強そうと普通のを買おうとしたら。



旦那に「いや絶対炙りでしょ、焼き魚感とかないし香ばしさが増してて美味しいよ」



とゆわれて炙りに。







結果、、、








めっちゃ美味しかった!!







なんだろ、酢でしめてるからか生臭さが一切なく、とりあえず美味すぎた。



ますずしのますにちょっと似てて、目を瞑って食べたら鯖と気づかないくらい。




え、こんなに食べやすかったのか、しめ鯖。




これからはカツオのたたきと迷うなー。








和菓子好きの姫がデパ地下で一目惚れしたお菓子。





宗家 源吉兆庵、月夜のうさぎ。





月夜のうさぎ、とゆー名前どおり、りんごゼリーの中にはマンゴーゼリーの月とうさぎ型の羊羹。





例によって人気の和菓子店で、姫、これだけを一個買い。


箱のしか店頭になかったのだけれど、聞いたら奥から出してくれました。





てか和菓子屋さんはみんな子供に優しい。


(て、姫はもう中学生だけど、背が小さい上に子供子供してるから小学生にしか見えない)


一個しか買ってないのに、立派な紙袋に入れてくれるわ食べ方まで丁寧に説明してくれるわ、申し訳なくなるくらい。





なのでアドバイス通り綺麗に皿に出し(月が映えるように、と黒皿をチョイスするこだわりまで見せ)、「可愛い、綺麗」と言いながら美味しそうに食べてました。




ほんと和菓子好きだなー。




















個人的には前の人が買ってたこれが気になった。



桃がまるごと一個入った贅沢なゼリーらしい。




結構なお値段なのに何箱も買われてて、プレゼント用かもだけど、そんなに美味しいのかな、と。