凄い時代になったもんだ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



かなり前にセブンイレブンで買ったもの。




世界のごはん旅 ビリヤニ風。




冷凍ではなく常温保存できるビリヤニ。



ビリヤニがこんなに手軽になるとは、凄い時代になったもんだ。



次はカブリナンあたり、コンビニで発売しないかしら。





見えにくいけどカロリーとかはこんなカンジ。



できればバスマティライスがいいけど、ビリヤニ風だから仕方ない。




チキンは思ったよりたっぷり。



玉ねぎと人参はそんなに入っていなかったかな。



スパイス臭はあるものの、辛さはマイルドで食べやすい。



ですが、やっぱり日本米だからか、ビリヤニとゆーよりカレーピラフみたいな。



前にセブンにあった冷凍のドライカレーに似てました真顔




ドライカレー気に入ってたのになくなっちゃったから、思いがけずドライカレーに出会えて嬉しい。


(ビリヤニだけど)



常温保存もできるから、もうちょい買っとけば良かったなー。








さて。


VIVANTハマってます。



続きが気になるドラマは久しぶりかも。


リアルタイムではないですが、翌日ぐらいにはちゃんとTVerで見てます。



(ほんとは溜めて一気に観たいけど、ちょいちょいネットにネタバレ記事があるので、あんまり先延ばしにできない。内容は読まずとも、タイトルでガッツリバラしてくるので回避が難しい)




で、遅ればせながら姫にも見せたら、姫もハマる。



姫はまだ最新話に追いついてないので、姫に付き合って私は過去回の復習。


色々伏線とかにも気づけてそれもまた面白いです。