運動脳 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



久しぶりのブルディガラ、コンプレカマンベール。



あまり作っていないのか、予約しても複数個買えないレア商品。




濃厚カマンベールと生地のまろやかな酸味が合うんだよね。




地味にお気に入りなもので、タイミングが合うとその都度買ってしまう酔っ払い



見た目ほどカマンベールは入ってないので、行儀は悪いが周りのパン生地は先に食べてしまい、少ない生地とたっぷりのカマンベールを味わうのがミナペー流。



至福です。



パン生地だけも粉の旨みを感じられて美味しいしねウインク





ちなみにトップはこんなカンジ。



どうでもいいけど、この穴はなんなのだろう。


たまたまできたのか、意図があってのことか。



パン作りしたことないから、その辺が判断できない滝汗








やっとこれ読みました。




運動脳。




父親がこーゆータイプの本とかビジネス書とかが好きで、よく買うんだけど。




で、読み終わると貸してくれようとするんだけど。



正直私は、本は小説以外あまり読まない人。





この本もやんわりと貸してくれるのを断ってみたのだけれど、ゴリ押しされたので読んでみたら。





なるほどね。




なかなか参考になりました。




確かに最近の引きこもり生活で脳の衰えは気になってたところ。



ちょっと頑張って歩いてみるか。