麻布茶房 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



珍しく甘味など。








初めて行ってみました、麻布茶房。



甘味や食事のお店。

チェーン店みたいです。



センター北の徳多朗の近くにもあるし、前にブロ友さんが紹介されてて気になっていたので、所用ついでにあるのを発見し、寄ってみた。










甘味のお店だけど、お食事メニューも結構ある。



揚げ餃子と海老春巻。


見た目でちょっと侮ってたら、案外しっかりした海老が入ってて、さらにプリっとしてて、美味しかったデレデレ




きじ焼き重と甘味のセットがあったのでそちらに。




このきじ焼きも見た目で少し侮ってたら、きじ焼きちゃんと炭の味がするの!!


(炭火で焼いているかにやたらこだわる旦那が、ちゃんと炭だわ、と喜んでた)


ご飯も硬めで、甘いがりもいいアクセントになっており、美味しかった。









で、甘味。




セットの和スイーツはこの中からどれを選んでいい、とゆー太っ腹なセットポーン


それで1500円とかだから良心的です。




私はトップのクリームスイートポテトに。


アイスは嫌いだけど、ソフトクリームはまあまあ好き。




で、スイートポテトは大好き&乳製品に粒あんは間違いないと思ってる人なので、迷わずこれ一択。




あったかいスイートポテトにソフトに粒あん。


思ってたよりスイートポテトが本格的で、こちらも美味しかったウインク





旦那は黒糖寒天とスイートポテトのパフェに。


で、パフェ好き娘もこちらを単品オーダー。


ソフトクリームにスイートポテトに粒あんに栗にマスカットに黒糖寒天に、とモリモリすぎてよく分からないことになってましたが、2人とも嬉しそうに完食。






正直、きじ焼き重の入れ物が上げ底だったり、スイートポテトがボリューム控えめでびっくりしたけど、食べたらこの私でもしっかりお腹いっぱいに。


ま、スイートポテトって結局お芋だから、小さくても満足するもんね。



しかしそれを見越しての量調整だとしたら、麻布茶房やるな、とゆーカンジです。





甘味だけでなく食事系もちゃんと美味しかったし、私は飲んでないけど、まめに入れてくれるお茶も美味しかったみたいだし、ソーシャルディスタンスもしっかりしていたので、ここは再訪アリ!!