やっぱり自分史上NO1でした | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


久しぶりに551豚まん。


父親のお土産で、なかなか食べる機会がなく冷凍してたやつ。




肉汁たっぷりで甘さすら感じられる餡。

辛子と醤油が必須ですデレデレ




豚まんだけでは足りないので、ちまきも。



こちらも551。


海鮮ちまき。


海鮮ちまきとゆーより枝豆ちまきでは?とゆーくらい、枝豆ばっかり入ってたけど、枝豆好きだから問題なし。




ちまきもやっぱり好きだなー。





先日の新宿六歌仙の高級焼肉食べ放題の会で、気に入りすぎたキムチをお土産に。




て、母親に買ってもらったんだけどね真顔



野菜の甘みが感じられて、ほんと美味しい。

辛いは辛いんだけど、辛いの苦手な私でもパクパク食べれるキムチ。

自分史上、1位だわ酔っ払い

旦那も、今まで食べてきた中で一番だと何回も言ってた。







録画しといた「ゼロの執行人」見ました。


安室びいきとはではないので、こちらはコナン史上1位、とかは思えなかったけど、まあまあ面白かったです口笛




しかし人工衛星とか検察とか公安とか、相変わらず大人向けの設定よねー。


姫分かるのかな、と思ったけど、ハマって何度も見てます滝汗


子供って好きなものだと、難しい内容でも関係なしだよねアセアセ