バトー | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{739B9B77-E4F1-47EF-B292-50BF284391DD}
念願のお店へ。






夕方16時オープンとゆーハードルの高さから、なかなか行けずにいた江古田バトーさん。


仕事帰り、休みの旦那に姫を一任し、行ってきましたよ




とはゆえかなり遅くに行ったから残ってないんじゃないかと心配だったけど。





{FA91A105-FA48-4C27-AB6A-A255DF1B7D06}

{28F820E0-A9E6-4C14-9257-294525944DC9}
気になっていた子たちは残ってた





{D963EE15-D11B-4985-B7DA-D3B167CD60E7}
バスクのチーズケーキ。

スペインはバスク地方のチーズケーキ、最近ちょっと流行ってるよね。

初めて買ってみたけど、表面が焦げてるのが特徴らしいです。


{BFDDEA03-307B-49E9-9AA7-9C03006FFE37}
かなり重そうに見えたけど、期待してたよりは軽く。

チーズ感も弱めかなー。

味だけで言ったら、スフレチーズケーキのような。


最初はちょっと物足りなく感じたけど、背中部分?はしっかりめだったし。

焦げてる部分はそれだけだと若干苦味はあるものの、下の部分と一緒に食べるとむしろアクセントになってて、食べ進むにつれてハマってくるし。



うん、これ好きかも


{A8458A54-495F-492E-9AB5-834B22C4739D}
で、金魚でも入っていそうな、この袋がレトロでいい。






{22F4D49D-D4F3-4F16-9927-8AC36D6B72AF}
プレーンのスコーン。

ふんわり系かと思いきや、持ったカンジは結構重量感があり。



ちょっとシティベーカリーのバターミルクビスケットみたい、と思ったんだけど。

てか確かにちょっとシティベーカリーみたいなんだけど。




このトップがクランブルみたいにサクサクしてやたら美味しいラブ


なんなんだこの食感。


スコーンでこの食感は初めてかもな。

で、かなーり好きだな。








まだ2品しか食べてないけど、既にリピ確定のバトーさん。

また旦那に姫を一任して、夜の江古田に繰り出さねば