サラベス | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{A04A5FC9-1DAB-4BA7-8B64-51F66174BDFE}
だってこの子に心惹かれてしまったんだよ。









{67D4D7AF-5BAC-4260-B841-BCC1B155FB6D}
実は初サラベス。


新宿は混んでるらしいと聞いて品川に。

てか、まだ混んでるのねびっくり


もうサラベス人気落ちついたのかと思ってた


ちなみに朝早く行ったからか並ばず入れたけど、11時前には行列もガーン






{FD885448-0C0C-41B9-A72F-58E2176816B1}
まずは気になってたマカロニチーズ。


サラベスにしてはリーズナブルだったから期待してなかったけど、結構なボリュームラブ


で、アツアツで濃厚で美味い

パン粉のサクサクもいい。

グラタンじゃなくマカロニチーズとゆー名前どおり、マカロニとチーズをがっつり感じられるメニューでした




{EF7D46DD-9F73-45C7-ABC8-1C8A875F5C66}
ダブルコーンマフィンも付けてみたり。


やっぱりこれ系はサンデーベイクが圧勝だけど、ホイップバターは合うね



で、サラベスなのに。

{0318109E-1BE4-444F-BF8C-D2AE1D61EACC}
フレトーもパンケーキもあるのに、この子がどうしても気になった



スモークサーモンサンドイッチ。


だってサンドしてるデニッシュパンが美味しそうだったのよ。





{99FE2583-5736-4522-AA86-57318724AB5D}
モリモリ野菜に上質なサーモン。


クリームチーズも入ってて、味がしっかりまとまっています。


デニッシュパンは手がベトベトになるくらい油脂たっぷり。

でもサクサクでバターの香りも良くて美味しい照れ



正直たっぷりのポテトはマックのように細く、太ポテト好きには物足りなかったけど





でもサラベス、思ってたよりタイプでした


言うほど高くもないし、ちょっと急かされた感はあったけどサービスもそんなに悪くない。


で、味がいい。




これはフレンチトーストも気になる






食後はこちらへ。

{33C1F9AB-4F32-4F66-8043-5F9F84F81065}
写真、曲がってますがな。

maxellアクアパーク品川。

てかいつエプソンじゃなくなったのだろう。





初めて来たけど、大人向けのコンセプトどおり。

{39BF8DBD-685D-4DF7-8E3D-F8B720A5E92E}
凝ってる


狭いけど、ペンギンとかアザラシとかカピバラとかもちゃんといるし、アクアトンネルとか迫力あるし、デザインも大人向けでなかなかいいし、乗り物もあって、侮ってたけど結構ちゃんとしてました。



{00B11271-14F5-4674-A601-8237DC12C53D}
ショーもマクセルだからかエプソンの名残りもあるのか、音楽とか光の使い方が上手くて、狭い空間を上手く使ってたしね。


姫も手を叩きながら夢中で見てた






しかし品プリ、昔はよく会社のイベントとかで来てたけど、久しぶりに来たら映画館とかもできててなんか地理がよく分からないことに

プリンスホテルも色々業態広げたり差別化図ったり頑張ってるんだなー。