うな鐡 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{3851F9CD-13BD-408D-99E7-6856A89A3B2D}
夏はうなぎでしょ








丑の日とか関係なく、1、2ヶ月前からずーっとうなぎが食べたくて。

旦那に言ったら、俺も食べたいから奢ってやろう、と気前のいい提案が。




念願叶ってうなぎ食べてきました



{122504CB-4D69-47F2-9F3C-2B99E59A08C7}
浅草うな鐡。

私はうなぎとゆったらひつまぶし派の人なんで、ひつまぶしに定評のあるこちらのお店をチョイス。




{3B875B0A-8C33-4094-8E01-4E1829D48C11}
窓からはスカイツリー。

隅田川沿いの清潔感のあるお店でした。

ただ激混み



最近うなぎ店はアジア系の観光客で結構混んでると聞いたけど、浅草だからかうなぎだからか、この日もアジア系の観光客の人が多かった

なんでだろ、ハマる味なのかな。




{FF6FF2C1-B5AA-4419-A236-5BDAFC7AE5F4}
こちらのお店は塩ひつまぶしが有名みたいで、それにも心惹かれたけど、久しぶりのうなぎはやっぱりタレで行きたい。

{AB5544BC-DA37-4124-993F-484F32469269}
浅草ひつまぶし、一尾。

香ばしく焼き上げられたうなぎ。

こんなにカリカリ香ばしいうなぎは初めて。


焼きは強めだけど、この香ばしいカンジ好きだなー。


で、タレも美味い。

ゴハンに紫蘇が入ってて、それがまたいい。


一杯目はそのまま、後はわさび載せたりネギ載せたり、お出汁バージョンも分かってたけど間違いないね。




{1717C244-29A6-4097-819E-90C8C893B480}
きも串


こちらも焼きしっかり、香ばしい。

これは焼き鳥とかも美味しいかもしれないぞ。


{8E97FA08-5893-4C90-8F09-80D90DE7A0EA}
旦那はうな重の松。

{C76A2451-BD7B-4083-97CA-93E1B622415E}
てか、ゴハン少なくてビビったけど、ふんわりなうなぎを食べたがってた旦那はかなり満足してた


ただ私のひつまぶしを食べて美味しさに感動しており、次はひつまぶしにするんだと。





店出たら行列がさらに伸びてて、やっぱり夏はうなぎなのかなー、と思ったり。



しかし、久しぶりのうなぎ、こんなに美味しかったっけはてなマークと感動するくらいのクオリティ。


子供の頃は嫌いだったのになー。

歳取ったな。