新たなジャンルを確立 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{A85DE968-865D-4802-8DB5-E9FFF640C016}
私的三大チーズの一つ。

ふわもち邸、Wチーズ。

ヒキのない生地はちょっと物足りないかもだけど。

{25986884-DDE1-43CD-812C-3CFAF26DAB46}
トップがまずチーズの海だし。


{CE68CBDB-58B5-48B8-B26B-F0F9F4FE0D0F}
チーズが溢れてきて、手がベッタベタになるくらいのチーズ量。

チェダーがメインとゆーのもまた嬉しい。


{1F6E0896-C9A5-4951-9A37-88F1C992379C}
くるみ餡子クリームチーズ。


{514B697C-7914-49B7-8557-D686ACAD6C5C}
優しい甘さのこしあんにたっぷりクリチ。

毎回リピしてしまうくらい、地味にお気に入り。

欲をゆえば、くるみがもう少し大ぶりだと嬉しいなー。




{C5B05265-E533-447C-A6EE-F14466424FC0}
つなちくロール。


袋から出しただけで、手ベタッベタ。

ちくわにコーンにツナ。

{B082FA17-8823-4E91-B3A9-797FED6ED9C2}
一口目から顔を出すちくわが味が濃くて美味いのよー。



さらにふわふわもちもち生地が、油分でもはやワケ分かんないことになってるのもいい。




ふわもちさん、ベーグルかとゆわれるとやっぱりパンなんだけど、じゃあ惣菜パンとか菓子パンなのか、とゆわれるとそれも違う。



これはふわもちベーグルってゆー新たなジャンルなんだろうな。