年末行った俺のフレンチイタリアン赤坂で、系列店で使えるドリンクサービス券を貰ったので、じゃあちょっと違う店にも行ってみるかと俺のフレンチ東京に。
場所はキラリト銀座の地下。
ほんとは隣の俺のイタリアンが良かったんだけど、予約が取れず

母親が俺のフレンチに行きたがってたので両親にも声をかけてみたら、奢ってくれた

相変わらずの表面張力に両親びっくり。
ちょっとマルイチのベジタブルクリチに似てた

下はマッシュポテトみたいなやつ。
アンチョビ入りって書いてあったけど、アンチョビは感じなかったな。
ゼリー寄せだったから、ゼリー無しでタルタルを堪能したかったかも。
単純舌だから、あんまりオシャレな料理の価値が分からない

パイサクサク。
下のソースは追加オーダーした俺のこだわりパンで拭って食べたよ。
結構美味しいパンでした

ゴボウの味が濃くてなかなか美味しい。
これで380円とかだからね、お得

衣が薄くて中ホクホクで、上品ですごく美味しかった

で、奥のトリッパも、臭みとか全然ないし柔らかいし絶品

やっぱりフォアグラは外せない。
五歳娘はフォアグラより肉ー!ってカンジだったけど。
風味がいいし、米の硬さ絶妙だし、赤坂同様秀逸すぎました。
見かけより海老の身が少なくて残念だったけど、プリプリですごく美味しかった

銀座は演奏とかもあり、たまたまかもだけどあんまり上手くなくちょっとうるさかったから、雰囲気的には赤坂の方が好きだったけど、味はやっぱり美味しいね。
店によって全然メニューが違うから、また違う店にも行ってみたいなと思った

しかし年末年始、食べすぎたー
