花火を見ながらの | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。

{81FFF84C-06FC-4516-B7E0-BCB18AC2771D}
手持ち花火

これもすっかり恒例行事になったなー。



地元の花火大会の日は、実家に集まって遠くに見える花火を見ながらの手持ち花火。

甥っ子も姫も我先に、と花火。

にしても120本は買いすぎでしょ、父親よ。

仕方なく大人も惰性で花火。

全く同じのがなぜか20本とかあって、仕方なくまとめて5本やってみたり。

(よい子は真似しちゃいけません




{70C550FB-36D8-44A9-AC6B-865993CED65D}
花火前は母親手作りのゴハンを。

牛スジ、美味

{E026F76F-092A-45EE-B199-98AE348ADDBA}
稲荷にウィンナーに、海老の包み揚げにいももちに刺身。

今回は来客もあり、いつも以上に料理を頑張りすぎた母親。

お客さんの相手もできないくらい疲労困憊ガーン

(本末転倒)

お客さんは、しっかり私たち姉妹でもてなしときました

(いじり倒した、ともゆー)




関係ないけど、ゴハンを食べて花火までの間。

父親が最近買ったとかゆーカルタを孫たちとやり始めたんだけど。

「仏の顔も三度まで」

とか。

「嘘つきは泥棒のはじまり」

だとか。

子供相手にどんなカルタやってんの!?って思ったガーン



いやー、祭りに海に花火に。

姫の夏休みがどんどん終わって行くなー。


夏休み楽しい、と盛りだくさんのイベントにテンション上がりまくりの日々だけど、新学期になったら幼稚園も頑張ってくれよ