水 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{7C832A3E-6F52-45B5-BF2F-E8E6C530D96F}
ずーっと気になってた、スタバのバジルチキンサンド。

うん、大ボリューム。



美味しかったけど、チキンの皮がなー。

香ばしく焼いてあれば好きだけど、ぶよぶよしたチキンの皮が苦手なので、ちょっとな、と思ってしまった

さらにバジルもあんまり感じなかったから、もう少しバジル感があると嬉しかったかもしょぼん



実はアボカドシュリンプサンドイッチもすっごく気になってるけど、プレミアムサンドだかで600円超えてくるので、なかなか試せずにいる




あ、ちなみにカフェインも甘い飲み物もダメな私は、スタバでは飲めるものがなく。

デカフェは大抵時間がかかるし、ハイビスカスティーみたいのは酸っぱくてダメだし、大抵スペアミントグリーンティーをティーパック別にして貰って濃さを調節して飲むんだけど。

気づいてしまった、サンドイッチ達がが並んでる冷蔵ケースの隅に、ペットボトルの水があることに






普段基本水しか飲まない&1日2-3リットルくらい水を飲むので、ゴハンのお供は水で十分なのよね。


これだけスタバに通って、ようやく水の存在に気づけたわガーン








{BD9E5D93-5240-416E-9399-851C45C61577}
おまけ。

最近店舗が減ってしまった、長田本庄軒。


ここのぼっかけオムそば、好きなんだよねー。


旦那のを少し貰ったらやっぱり美味い

テイクアウトだからソースが少し足りないなとは思ったけど、甘いソースに牛すじ。

ジャンクなのに、てゆーかジャンクだからか、美味いのよ

てか、みんなでつまもうと大サイズにして貰ったら、びっくりするくらいのボリュームで笑ってしまった。


でもきっと私このサイズ、1人でいけるな得意げ