ベーグル下半期ランキング | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


やっぱり一年の〆、大晦日にはベーグルも〆なければ。



下半期ランキング。

第5位。

チェルシーベーグル、コーヒー系生地二種。

{E456B307-51A5-47A0-8BE2-896117E1CC9D:01}

{3F6248F3-BF22-4CA5-AD2F-6ED3064D9739:01}
チェルシーさんはこのベーグルが、とゆーより生地そのものが好きだったんだけど、中でも美味しかったのがコーヒー生地。

甘々フィリングがお得意なチェルシーさん。

そこに苦味のあるコーヒー生地。

カフェインにビビりながらも、美味しく完食しました



第4位。

rollさん、餡子チェダー、もっちりベーグル。

{188050CA-3756-4CEF-BF56-322F293F1793:01}
下半期はやっぱりrollさんが強い

餡子チェダー、美味しかったなー。



第3位。

rollさん、ブリー無花果くるみ、しっかりベーグル。

{673904BB-8A6C-431C-9BFF-8FDE99C9F0F3:01}
餡子チェダーと迷って、僅差でこちらが3位。

これもバランス、最高でした




第2位。

やっぱり強い、ケンさん、モラセスナッツ。

{DAF3569D-C60F-40FA-922C-DEA5138C13F9:01}
なんだかんだ、やっぱりケンさんはすごい。

上半期は味噌ナッツクリチが1位だったし。




で、栄えある1位は。

{ECE00EFC-4D19-4B1D-8FB5-666658C61C19:01}
rollさん、モラセス味噌胡桃、しっかりベーグル。

ケンさん味噌も好きだけど、それとはまた違ってなんともクセになる味でした






上半期にランクインしてたから今回はランクインはないけどやっぱり神すぎたグッドさんクリチとか、レポなしだからランクインはさせなかったけど美味すぎたベーグル達とか、マダムガレットさん生地とか、やっぱり強いhaluさんブランとか、ブラフプレーンに、になるちゃんのナッツゴロゴロベーグル。




素敵な出会いがいっぱいあった下半期ランキング。

悩んだしかなり迷ったけど、こんなカンジになりましたニコニコ

て、rollさん強いなー。

上半期はスックムック、下半期はrollさん、そしてやっぱりケンさんと広島ベーグル強すぎる








今年は色んなことがありました。

姫の幼稚園入学に私の仕事復帰。

そして4月にになるちゃんに声をかけて貰ってから、たくさんのパン友さんにも会えて。


で、広島旅。

ほんとに楽しかった




一年間、私のブログを読んで頂き、さらにコメントやいいねまでして頂き、本当にありがとうございました。

来年もいい年にしたいなー





皆さま、よいお年を