触発されて | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


横浜カレーでインドカレー欲が復活。

さらにになるちゃん&きなこもちちゃん記事に完全触発されて、久しぶりにオールドデリーに行ってきた





同行者はまたしてもうちの両親。

姫連れなだけでもハードル高いのに、予定が見えず、さらに行きたいお店も決まってる場合、旦那が仕事だったりすると父親がこちらに戻ってきて週末は結構時間の空いてる両親は、気軽に誘えてありがたい。







普段はチーズナンかブルチナンだけど、なんか横浜でプレーンナンにも少し開眼し、こちらでは初めてプレーンナンオーダー





{277052BA-B659-4684-BB83-0203516A6049:01}
てか、デカイ




{79F252D4-A44B-48DD-A2E1-BDB9C7286270:01}
引いても全体像、入りません




下はもちもちだけど、クリスピーなナン。

私はもちもち&甘めなナンが好きだけど、やっぱりカレーにはチーズよりプレーンよねニコニコ



{920667F1-22CA-4ED4-9224-621BC3EBC66D:01}
お供のカレーはバターマサラチキン。

私のブログでは、もはやお馴染みすぎるバターチキン。

どこでも食べてるバターチキンだけど、ここと六本木ニルヴァーナのバターチキンは特に秀逸。

コクがあり、中に入ってるチキンも柔らかくしっとり。

父親もバターチキン、母親はバターマサラの海老にしたけど、これは美味しいな、とビックリしてた

最近ふたりとも地元でカレーを食べたらしく、全然違う、美味しいと夢中でした得意げ






そして、このカレー、米にも合うのよ

白米以外の、雑穀米やらジャスミンライスやらバスマティライスやら炊き込み御飯やらチャーハンやらは大好きな私。

サフランライスも好きなんだけど、サフランライスってお店によって全然レベルが違くてしょぼん

サフランライスって書いてあるのに、黄色いだけで全く風味がしなかったり、やっぱりナンに惹かれるからあんまり食べる機会ないけど。






でも、オールドデリーのは美味しいんだよね

ほんとは前は少しサフランライスが付いてたんだけどサラダに替わってしまったので、姫もいるし、サフランライスは一皿取ってみんなでシェアすることにしました


{5F6346FC-1557-4D07-A9AA-1E29ACE62F53:01}
適度な硬さにしっかり風味のあるサフランライス。

そしてやっぱりカレーに合う


両親も夢中、姫も残ったカレーにゴハンを入れて綺麗に全て完食。





なかなか大きいプレーンナンにサフランライスにさらにインド系カレー。

いやー、満腹でした

アカーシャはネパール系だから油少なくてあっさりだけど、上質な油ながらやっぱりインドカレーは油が多くて、油に弱い私は胃をやられてしまうんだよねしょぼん


最近、ほんとお腹が空きすぎてて、あまり満足できることがなかったんだけど、久しぶりに、あー、お腹いっぱいと思えました。

やっぱり油ものとか、麺とか、米はすぐに膨れるのかも。




しかし、ここのバターチキンはやっぱり美味しすぎる。

カレーとかパンケーキとか行くお店が偏りすぎてるのはどうなんだ、とかゆってたくせに、次来たらこれを頼むだの、両親もかなり気に入っており、ナン好き娘も大満足ラブラブ!




うーん。

しばらくパンケーキ優勢だったけど、またインドカレー熱が復活して来たぞべーっだ!