冬の海旅② | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


ブレドールパンビュッフェ、続いては。

{B66E4AD7-F679-4230-87A1-FBBE5BB0CE32:01}
レザンチーズ、だったかな?

レーズンにたっぷりチーズ。

焼き立て美味すぎる

持てないくらいの生地は熱々モチモチ。

舌を火傷しそうなチーズはトロトロ。

こんな美味しすぎるレーズンチーズ食べたことない。

てゆーか、焼き立てで食べれる機会がなかなかないよねしょぼん

{04A8FDF7-B22C-4B94-8F8B-DD3FBE23D32C:01}
こちらはレザンチーズのチーズだけバージョン。

二種のチーズが入ってたよーニコニコ

レザンチーズ後だったので、ちょっと感動は薄れたけど、やっぱり美味しかった

{4DD66DEF-CA06-4A2A-B5A5-78717C40D54B:01}
カレーパン。

こちらも熱々。

熱々過ぎて、かなり危険な状態に

カレーパンの熱々は間違いないよね。

湯気が出てるカレーパンをみんなでハフハフ頂きました

{43EB1669-E9AB-47DA-A31C-4D336884D47C:01}
〆はブレドールの鉄板、焼き立てアップルパイ。

ケーキケーキ音譜と姫大喜び。




後は写真ないけど、チーズクッペとかレーズンフランスとか。





今回も食べに食べた。

こちらのパンは焼かれた順にサーブされるので、制限時間ギリギリまで、前回感動したエシレ食パンを待ってみたりした。

(たらふく食べたのに諦め切れず来なくてショックガーン

普段はベーグルとかハード系ばかりで、カレーパンとか惣菜パンとか菓子パン系はあんまり食べないんだけど、焼き立てパンはやっぱり秀逸でした



姫も最初から最後まで戦線離脱せず、パンがなくなると「パン来る?パン来る?」とずーっと聞いてたしょぼん


さすがに一個は多いから私と旦那のを少しずつあげてたんだけど、すぐ食べちゃうわ、くれくれ言うわ、隣の席のパンガン見だわ、パンが来ないと催促するわ。


3歳とは思えない食欲に今回も脱帽です





食後は、

{22B99780-2F87-4F9B-A9EC-3BE7E4A349C7:01}
腹ごなしに新江ノ島水族館に移動。


喜ぶかなと思いきや、魚たちに姫は怖いを連発。

{E04384D1-823B-462F-B08F-302C314906D3:01}
鮫に至ってはパパの背中に隠れて見てました。



{01C79754-8B36-4AA9-BD6D-9C74E792B712:01}
んでもクラゲとか、

{991C91E5-5450-45F2-A86A-965F5C74D5C6:01}
ペンギンにはかなりテンション上がってた




亀ゾーンが海に面した外にあったんだけど、風がないほんっとに穏やかな日だったので、海も綺麗で江ノ島の横に富士山も見れて、絶景でした。

{BFAB236B-B3E1-4F87-865F-079765A30689:01}
亀たちも寛ぎモード。






{A6B0B38C-054A-4750-B81B-0317633C862C:01}
最後はパパにイルカのぬいぐるみを買って貰ってご機嫌に得意げ






時間的にイルカショーとかは見れなくて残念だったんだけど、いい腹ごなしになりましたニコニコ

て、これっぽっちじゃあんなに食べたお腹がこなれるワケないんだけどねシラー