鏡ヶ浦温泉 rokuza 朝食 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


朝食は8時半からだったので、早めに起きて朝露天温泉




はー、顔は外気にあたって冷たいけど、身体はポカポカ。

至福です



疲れてたのか、ギリギリまで寝てた姫を起こしていざ朝食。

起きるなり、「アンパンマンのお皿ある部屋でゴハン食べる?」って聞かれた



前日あんなに食べたのに、朝から食べる気満々か



{05775783-5546-4DD8-BFF2-047E0E274E57:01}
朝食にもお品書き




{4151EDED-7109-4276-ADDB-B3762EBE260C:01}
箱の中には海苔の佃煮とかピーナッツ味噌とか明太子とかゴハンのお供がいっぱいニコニコ



{46F39C9F-6CE2-4806-AF45-C45138DE9F6F:01}
納豆はお嫌いじゃないですか?と聞かれたので、お願いしました。

最近納豆にハマってるんだよねー。

今までほとんど食べなかったんだけど
(ほんと三年に一回くらいしか食べなかったんだけど)、久しぶりに食べたくなってスーパーで買ってみたら、納豆のタレがあんまりにも美味しくてハマってしまった得意げ

こちらの納豆はもちろんタレ付きではなかったけど、粒のしっかりしたなかなか美味しい納豆でした


ちなみに蓋つきのお鍋の中には、
{1231A70F-5410-48EB-85F3-832270583534:01}
茶碗蒸しが


{85D97D88-BB7E-45F8-A15D-BB65A58E0A28:01}

{9A7C5FB4-456D-4D4D-8881-3DBD6F96FDE9:01}
5種類から選べた焼き魚は、金目鯛とえぼ鯛に。

私は火が通った魚は苦手なので、ほぼ姫が食べました。

夜同様、おさかなおさかな、うるさかったガーン




{8D591A99-D1BF-4ECB-8531-14D628A178A9:01}
お味噌汁は伊勢海老ーにひひ

お麩やナメコも入ってたよ。

そんなに伊勢海老は感じなかったけど、普通に美味しいお味噌汁でした。




{E1F88929-D781-47F2-92CB-4EF031B7D141:01}
デザートはミルクプリンでした。

なかなか朝のデザートで、果物以外が出てくる旅館ってないよね!?

火の通ってないフレッシュな果物が苦手なので、これは嬉しいニコニコ

おまけにまるで牧場とかで食べるソフトクリームをプリンにしたような濃厚なミルクプリンで、ほんと美味しくて姫にも半分くらい取られたし、もっと食べたかったしょぼん


そんなこんなで朝食も見事完食

あんなに夜食べても、朝もしっかり食べれてしまうから温泉って不思議です

(ミナペー家だけかもだけどシラー





チェックアウトは11時だったので、それまで姫にはアナ雪のDVDを見せながらゆっくりのんびり。

前日ははしゃぎまくってた姫も、さすがに2日目は疲れたのか不機嫌モードで、DVDのある部屋で助かった






{70190BE1-C05F-4D2C-9ED2-6989A2AD0EE0:01}
最後はロビーで家族写真を撮ってもらい





名残惜しいけど、チェックアウト。



すごく素敵な内装に広いお部屋に美味しいゴハンで、ほんとに満足な宿でした。

スタッフの人も丁寧で好感が持てたし、子連れにも配慮頂けて嬉しかったです



旦那もすっごく気に入ってて、今までの中で一番かも、ってゆってた。

(てゆっても、旦那は風の薫の時も、無雙庵 枇杷の時も、松涛館の時も、今までで一番だとゆってたガーン


特に旦那は温泉の泉質がほんと良くてとかあれこれゆってたけど、泉質にはあんまり詳しくないどころか温泉の素が入っていても気づかない私は、その辺はスルー。

ま、とりあえずスポンサーに満足頂けたみたいで、よかったですにひひ