ミナペーの育児日記 まちのパーラー | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


話題の店、まちのパーラーに行って来ました。

まちのパーラーは、あのパーラー江古田の姉妹店。ツォップで修行した店主が開いたパン屋さん兼カフェ兼ビストロ?みたいなお店です。

そんなに遠くないから、ずーっと行ってみたかったんですが、なかなか機会がなくて今回が初。

photo:01



なんと保育園の中にお店があります。

この保育園がまた凄くて、ちょーオシャレな上にチラッと覗いただけでもおもちゃとか木製で凄い可愛い。

取締役に乙武洋匡さんがいる会社が経営してて、考え方も仕組みも斬新で、近くだったら是非姫を通わせたい!!

お店は、10時過ぎにも関わらず、一人朝ごはんを楽しむ人やママ会なんかで結構混んでいて、子供連れもひっきりなしに来ていました。

頼んだのはトーストセット。

photo:02



全粒粉?の厚切りトーストめちゃめちゃおいしかったラブラブ

photo:03



旦那はサルシッチャセット。

サルシッチャもジューシーで超おいしい。ただ付いて来たパン盛り合わせがリュスティックばかりで6切れもあったので、おいしいけど人によってはちょい飽きてしまうかもあせる

旦那は私のトーストセットのハチミツが絶品だったので、それを付けておいしそうに食べていました。

時々、園内の子供たちが見えたりして、雰囲気もいいし和みます。

旦那が頼んだ、食後のキャラメルマキアートもオシャレ。

photo:04



食後はのんびり池袋まで散歩をして、お茶タイム。

photo:05



photo:06



ルミネ池袋のモクオラディキシーダイナーでストロベリーチーズケーキパンケーキと、塩キャラメルモンブランパンケーキ。

ディキシーダイナーは渋谷とか恵比寿にあるレストランで、そこのパンケーキをずーっと食べてみたかったんだけど、場所がビミョーな上に3時からしか食べれないのでどうしようかなー?と思っていたら、まさかのディキシーダイナーパンケーキ専門店が池袋に出来てくれて、ほんと嬉しい音譜

ボリュームも味もカンペキでしたニコニコ

カンペキ過ぎて、私でも少し持て余してしまったくらいあせるま、その前にたらふくパンを食べてるからね汗

しかし天気も良くて、行きたいお店にも行けていい一日でした。

土日は混んでるお店が多いから、旦那の休みが平日で本当に良かったしょぼん





iPhoneからの投稿