籾摺り少しでもやらなければ! | とらくたーといっしょ! 第四章 

とらくたーといっしょ! 第四章 

米・食味分析鑑定コンクールで金賞狙う、秋田の中規模の兼業農家です

機械の事、日々の農作業、農家が思う事を素直に綴ります

リアルタイムの農作業は @minapapatorakuta1でツイート中!

日曜日、午前中は曇りでしたが午後からは晴れ晴れの秋田です。

 

先月からずっと休めてないので、そろそろ休みたいのですが、

 

時間がある時に少しでも籾摺りをしておかなければいけないので、

 

今日も頑張って籾摺り作業です。

 

3インチの籾摺機で、コツコツ一人頑張ります↓

 

今日の籾摺り中のコシヒカリ↓白カルトン、太陽光にて

 

黒カルトン↓こちらも太陽光で

 

水分は15.6%

 

これを米・分析鑑定コンクールに追加で出品しちゃおうかと思ったりしてます (;^_^A

 

水分調整が、絶妙!

 

 

秋田県の品評会の方は、完全に選外ですね (/_;)

 

もう忘れます。

 

 

美味しいと喜んでくれる消費者にコシヒカリが届くように、

 

お米屋さんへ出荷するコシヒカリの籾摺りを一生懸命頑張ります!

 

 

 

 

それでは、今日も良い1日を (^^)/