Jin Effectもあって世界で売れまくっているジンラーメン。

 

基本的に赤と青の2種類あるけど、少し前に紫が出た。

 

 

Purple Editionってなに??ってすごく気になってたけど、実は春に家の近所のドラッグストアでしれっと売ってた時があったんだよね。4月かな?

 

image

 

なので速攻買ってきました(笑)

 

 

で、食べてみた。

 

普通に美味しい。そして普通に辛い(私には)。

 

 

以前Purple Edition出るよってなったときに見たこのRJのビデオでは、紫は赤と青の間って感じなんだろうなって思ったけど、実際そうなのかわからなかった…。

 

私は今でも青ですら辛いと思う。だから紫はもうちょい辛いってこと??

 

よくわかんないな…(泣)

 

とにかく、辛いことを見越してジンラーメン食べる時は色々野菜とかキノコ類とかたくさん入れて食べてる。紫もそうして食べた。

 

普通に完食できたけど、実際に紫が青よりも辛いのかどうかはイマイチわかんない。

 

でも美味しかったから別にいっか♪

 

 

ところで、私が近所で売ってた紫のパックはジンラーメンのロゴが青かった。でもソウル行った時スーパーで売ってる紫見たら、ロゴが赤のがあったの。

 

 

これって…紫でも赤系紫と青系紫があるってこと??

 

ちょっと気になるなぁ。

 

だけど、どっちにしても私には辛いって結果になるだろうから、もうこれ以上の追究はいいや(笑)

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)