昨夜寝る前にブログ書いた、ジンラーメン・Purple EditionのBT21ビデオ。

 


なんか…BT21のチャンネルで普通に英語版あった

 

 

で、まさか日本語版もあったりするのかな?と思って、BT21の日本のチャンネルも見たけど、日本語のはなかった…。

 

まぁそんなもんか。でもいいよ、英語の見つけたから。

 

 

パッケージが紫のジンラーメンは、ちょい辛だそうで(青よりは辛く、赤よりはマイルド、ってことで)ちゃんと発売されるみたいです(韓国国内では)。

 

私にとっては全然“ちょい”辛じゃない(笑)!!でももし日本で見つけたら、私も買って食べてみたい。

 

辛くてもちょっと挑戦してみたい。食べる前に「挑戦!」ってタリョラみたいに宣言してからがんばる(笑)

 

 

まぁでもPurple Editionのパッケージを実際に見つけるまでは、赤と青を混ぜるスタイルでPurple Editionにしなきゃいけないんだけど、このビデオの最後にRJが改めて作り方を教えてくれていて…

 

 

 

…あ、Papago、翻訳お願いします(笑)!



ってことみたい!

 

だけど冷静になってちょっと考えれば簡単に思いつく作り方…のような(ってことは言っちゃダメ?)。普通に2つ分混ぜて作るというね。結局2人分できちゃうから、誰かと美味しく食べればOKだね♪

 

 

そもそも。


元々ジンくんがジンラーメンのCMに出るのを匂わせた(?)昨年11月上旬のオットギのIGがこれだった。

 

 

こんなのから始まってるってことは…

 

もう赤派のCookyと青派のChimmyが議論してるところをRJがPurple Editionで仲良くさせた…ってとこまで予め計画されてたんじゃないかな?って今なら思う。

 


でも、こういうワクワクする仕掛けは楽しい♪

 

 

 

 

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)