Boys of Summer 2017② ~Grapefruit Moon | 自転車から今日は♪

自転車から今日は♪

坂道の多い所に住んでます。
愛用のママチャリで鼻歌歌うのが大好きです。
小さなおうちでの生活をのんびり綴ってみたいと思います♪

Grapefruit moon, one star shining
Shining down on me~♪

 

今夜は満月だそうですよ

 

Tom Waits - Grapefruit Moon

 

 

夏休み前に行った学校の三者面談では

部活動ではドラマーとして二つのバンドを掛け持ちしているだとか

お友達と楽しそうにやっている様子を教えてくださいましたが

当然”これからのこと”という話もありまして

そこで私は先生から、子供のもっている『夢』のようなものを聞かされました。

 

授業の時にこみなみくん、お祖父様(元舅)のことを話されたんですよ

お祖父様のしていた職業はって

実際彼の得意分野ですし、担当の先生も是非これから伸ばしてやってほしい

そんなことを話していました。

 

まだ青写真だけど少しだけ方向性が見えてきた。

そんな面談だった。

 

 

 

 

面談終了後、子供と少しだけ話をした。

 

 

あなたのお祖父さんの専門分野は○○で、お父さんの専門は△△

あなたがやりたい分野は□□だけどそれぞれ被ることは多くてね…

 

 

いろいろ言いたい事はあったけど話しているうち

素直な自分の気持ちをつぶやきたくなった

 

 

親子ねー

貴方は間違いなくお父さんの血をひいてるわ

 

 

別におかしなことでもない筈なのに私は笑いがとまらなくなった。

 

 

こみなみ、私はお父さんと会うかどうかについては何も言うつもりはない。

会いたいときに会えばいいし、会いたくなければ会わなくてもいい。

 

でもね、今これからあなたが勉強したいと思っている分野が

現場の中でどういう形で使われているのか、そういう話を

実際に携わっている人の口から聞くのは今の貴方にとってとても必要なことだと思うの。

 

 

とても癪に思えるけれど、息子にこれを教えるのはこの子の父親が一番適任だと思った。

口には出さないけど間違いない

息子は間違いなく、父親を少なからず意識している。

 

 

実際仕事をしていみると、色々な人がいて

人間的には問題があっても仕事だけはきっちりやる人はいる。

お父さんのしたことについては、お母さんも色々思うところもあるけど

厳しい状況の中ひとつの仕事を完結させるって難しいことなのよ

その点についてはお母さん、お父さんをすごく評価してるの。

 

そこの点はしっかり分けなさい。

 

子供へというより、私は自分自身のために言い聞かせているのだろうか。

 

 

お父さんと会うことについては、お母さん口を挟まないつもりでいたけど今回は別。

 

これは『面会』ではなく進路相談をかねた『面談』

 

前のときみたいな感じで一度お父さんに会ってみるのはどうかしら

 

情報って大事よ。

持てる武器は最大限に利用しなさい。

 

 

実際はまわりを騙して仕事そっちのけで不倫にハマっていた人なので

こういう説明は適切ではないのだけど、ここは子供のことを考えて

母親の私が折れるしかないだろう

 

同時に元夫へも状況を説明した。

これについては長くなりそうなので次の記事で書いてみようと思う。

 

 

 

グレープフルーツみたいなお月様に

光る星がひとつ

 

グレーフルーツムーンを聴いていると

大きなお月様を想う小さな星の気持ちが

少しだけ想像できるような

 

8月8日の満月は部分月食があったようですね

 

少しだけかけたグレープフルーツ・ムーンかぁ

たとえ満月が欠けようとも月は月

 

満月の部分月食の日を息子の父親の誕生日にぶつけてくるのはワザとなの?

 

私がしたことは、間違っているのだろうか

それともこれでよかったのだろうか

 

一人で考えたって仕方がない。

今日の夜は久々にベランダからの月でも眺めてみようかと思っている。