しょくあん | 縁側のおしゃべりを中庭に埋めて

縁側のおしゃべりを中庭に埋めて

「みんな、何かしら埋めて生きてるのよ。安心して忘れなさい。あたしが覚えておいてあげるから。」
だいすきなドラマ「すいか」のなかの、教授のせりふです。
縁側で話すような、忘れちゃうようなことを、ここに埋めるんだ。

今日は職安へ。
失業給付延長の申請へ。
すごい混んでるのね職安って!
三十人以上待たないと順番がこなかったよ。

職安のとなりがデパートで、
ついつい買い物してしまいました。

まず夏の必需品、扇子。

きらきら!

千円。

バッグのひとめぼれ。

牛革です。ボタンがかわいくて、
一度売り場を離れたけどやっぱり戻ってしまった。

中にはバッグインバッグついてます。
これもまたストライプでかわいー
セール品、五千円。

次に、Tシャツ。

オードリーヘップバーンをモチーフにしたTシャツショップで。
左はティファニーで朝食を、
右はパリのなんとか。
二千円均一。
形や丈、素材が完璧!で、
母も三枚買っていました。

あと、
ジーパンが一本、
裾がもうずいぶん切れてしまったので、
おなしような形のきれいめジーパンと、
まえ試着して気に入ったワークパンツみたいな形の細身ストレートがセールしてたので、
それも購入。

ジーパンもTシャツも、
手持ちのはずいぶん古くなってしまったのがたくさんあって、
入れ替えねばならないなぁと思っています。
もう古くてのびてるようなのは捨てよう。

仕事行かなくなって、
きれいめの服はほとんど着なくなってしまった。
また来年あたりは着るようになるかなーどうかなー
きちんと系を着なくていいような仕事がいいなー

ゲンテンの財布もいいなーと思ったけどさすがに自粛。

最後に自分の財布みて反省したぜ!




Android携帯からの投稿