実は…新たに銀座で新事務所OPENの予定でしたが… | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

実は・・・2020年4月から銀座でもう1か所

FSPJ本社事務所

としてFSPJSchool銀座本校とは別にとある場所を

仮契約しておりましたてへぺろ

 

が、そこの場所に現在いらっしゃる方の退去が

4月中旬という事でもあり、仮契約した際には2番手だったこともあり、

待ちとなっておりましたが・・・

 

その後新型コロナが本格到来💦💦

 

で、3月後半から4月は新物件どころか、今の銀座でさえも

3カ月行かない事態となり、何ともそんな状況や

タイミングではないと世の中的な状況を

考えても

 

今ではない

 

とすぐ判断しましたが、もとより2番手だったので、1番手の方に

決まるという・・・

 

何ともご縁もタイミングも合わない時は合わないものですウシシ

 

でも、もしもこれがコロナ直前に契約していたら~と思うと、

ちょっとぞっとしますので、

 

やっぱり私は運がいい♡

 

という、能天気で安易な結論に至ったという小話でした(笑)

 

FSPJ内でも知っているのは、WAMIマネージャーと現在休職中の

AKIKOさんだけだったので、

 

え~そうだったの?

 

と、このブログでビックリな方もいるかも?ですが、

またの機会やタイミングがきたときに、考えます。

 

でも、場所がなくても事業が出来る時代!!

 

強制的な働き方改革と世の中では言われていますが、

NEWBusinessModelを先行型で

取り入れていたFSPJとしては、ある意味不要なものだったような

気がしています目

 

まっいずれにしても、

人・物・空間はご縁とタイミングも大切ですよね~おねがい

 

***

赤薔薇玄米PROJECT主催『#玄米レシピコンテスト』開催

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=1003

 

 

 

赤薔薇6月より銀座校・横浜校(通学)再開

~見学&体験会も開催中~

https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=993

★FSPJの新型コロナウィルス対策★

 

 

白ワイン6/20.21「食空間アドバイザー」基礎講座・On-line にて開催

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=219