◆父の日&母の誕生日祝い♪ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱代表・食空間プロデューサーの

慈道美奈子(MINAKO JIDO)です

Hpより画像お借りしています

 

関西地方の皆様、大丈夫でしょうか。

東日本大震災で自宅が大規模半壊した経験をすると、こうした大地震が

他人事とは思えません。

千葉も続いているので、全国的に注意が必要ですよね。。。

 

***

 

先日、父の日と母の日の誕生日をかねて、お食事会を娘(私)が企画ラブラブ

 

80歳を超えてから、益々にあちらこちらの

不調が有る父と、常にそれを心配する母なので・・・

私の役目は、体調の良い時に気分転換で外に連れ出す事ウインク

 

 

旅行好きな両親は、わりと卒中あちらこちらに旅行して

おり、基本的にはお出かけが好きな方にて、

家の中ばかりにこもる日が続いてしまうと気持ち的にも

よくないので・・・キラキラ

 

父は統計学が専門の数学者なので、1回の会話の中で必ず

数字に関する話が出るような気がします(笑)

 

正直、同じような話も多く、またかその話か~と思うときも

ありますが、きっと伝える相手。聞いてくれる人が

いることが幸せなのだと思いますアップアップ

 

 

一方、いくつになっても天然が入っている専業主婦の母。

娘なんだか?息子なんだかわからなくなってしまった??私の

話をもっぱら聞くのが楽しいようですが・・・

ちなみに、私はわりと自由奔放な典型的な次女ですウシシ

 

 

母として~という部分になると人生の先輩でもあるので、

中々説得力のあるアドバイスをもらう事もおねがい

 

 

何歳になっても子供は子供なので、孫の成長も含めた「楽しみ」や

「心配」はつきず・・・ですが、母も息子たちも楽しく

過ごしている様子が親孝行になるのかな?とも

思っていますキラキラ

 

***

 

宝石紫6月29日1DAY・7月5、6日2DAY開催

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=219

 

 

宝石ブルーFSPJ認定サロン開業 Summer2018~ 新期開業生(サロン)

週末クラス追加決定!残1名

シンガポール校も開講→

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=387

 

宝石緑FSPJ通信体験Lesson募集中 6/20締切ベル

◆詳細:https://www.fspj.jp/topics/blog.html?did=375

 

 

【FSPJ銀座本校/スタジオ】

◆HP: https://www.fspj.jp/

◆MAIL: staff@fspj.jp (大谷)

◆TEL: 03-6228-5695