食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior代表
食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKO JIDO)です
東京ドームの来場と合わせて、この機会に「FSPJの体験レッスン」を
受講されたい♪という方も増えているようで![]()
まさに、全国・海外から・・2月4日(土)に体験のご希望がきているようで
有難うございます
サロンの先生やカラー&フラワーのプロの方向けの方にも
対応した説明会や体験レッスンともなっております![]()
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12241331333.html
***
さてさて・・・
そんなFSPJスクールでは、スクール生やFSPJグループコーディネーターさん
のみならず、食空間やコーディネートにご興味のある方であれば
どなたでもご参加頂ける交流会を開催致します![]()
◆詳細:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-12238502082.html
場所は、白金台駅から徒歩1分の
IR SECOND HOUSE(アイアール セカンドハウス)
http://www.ir-secondhouse.tokyo/access.html
主催メンバーは、FPSJグループでもPARTY&EVENT企画のプロチームが
進めて下さっています![]()
左)フラワー&食空間プランナー YUMIKO→★
中)ウェディング&食空間プランナー YOKO→★
右)PARTY&食空間プランナー MAMI→★
これまでのFSPJ交流会のカラー&Styleをふりかえってみると・・・
ナチュラルグリーン×エレガントな2015年→★
ワイルドオレンジ×エレガントな2016年→★
いづれにしても、室内でエレガントなイメージでしたが、今回は・・・
外に出ます(笑)
プライベートでは、キャンプやアウトドアが大好きな方が多いのも
FSPJメンバーの特徴![]()
ですが、皆さんそれはOFFの方で(笑)子供と一緒のカジュアルStyleな
イメージしかなかったのが、ここ最近で出てきた・・・
Glamping(グランピング)
にメンバー注目&ホットとなり![]()
![]()
![]()
テーマカラーはアビスブルーで、素材はデニムも取り入れて
楽しむ事になりました![]()
えっ?アビスブルーって何よっ![]()
という方は・・・WAMIさんカラーボトル画像をクリック(笑)
へ~![]()
![]()
![]()
深い洞察と直観力、判断力を身に着けることができるカラーですって![]()
身に着けないとっ!って単純(笑)
でも、持ってない・・・でも大丈夫!ピアスでもいいんですって!!
でも、ピアスの穴開けてない
←両親にダメといわれた高校生時代(笑)
じゃあ、ネイルにしようかな~![]()
と、私自身が一参加者として楽しみにしている感じで![]()
皆さんが楽しめるように企画実行をチームにお任せにしております![]()
さて、トップ画像に戻って・・・
この空間を貸し切る?ようなのですが、FSPJチームの手によって
どんなグラマラスキャンプになるのでしょうか![]()
ところで、どこにも書いていませんが(笑)
MIKOからのテーブルウェアプレゼント企画も考えています![]()
![]()
![]()
***
FSPJスクール&卒業生が出展中です→★
2017年度★春期スクール生募集スタート![]()
【スクールHP】 http://www.fspj.jp/school/school.html
※2/10★2次締切となります(残席情報追記)
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12223892026.html
1月は満席となりました
2月度の募集スタートしました
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12239240022.html
MIKOコンサル対応日(対面・電話・Skype・メール等)
2月1日(水)・2日(木)・5日(日)7日(火)・8日(水)・10日(金)・12日(日)・16日(木)
※赤字は、見学開催日にて対面可能です。時間帯はお問合せ下さい。
◆詳細:http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-12179873130.html
【食空間プロジェクト・銀座本校スタジオ】
◆MAIL:fspj-s@marinaazeinterior.com(担当:大谷)
◆TEL :03-6228-5695
※万一繋がりにくい場合にはスタッフ専用携帯まで(080-8825-3016)













