食空間プロジェクト㈱ MarinaazeInterior 代表
食空間プロデューサーの慈道美奈子(MINAKOJIDO)です
少しご無沙汰致しましたが…、すっかり今週から春休みモードで過ごしております
上記は、裏舞台を支えるFSPJおもてなしシスターズの様子(笑)ですが・・・FSPJオフィシャルブログでは、華やかなFSPJ資格授与式の様子や交流会の様子がレポされておりますので、是非ご覧くださいね
交流会の様子:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-12005869830.html
資格授与式の様子:
ご挨拶:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-12004566070.html
MIKOブログでは皆さまの様子と共に、普段のスクールでのお役目も紹介したいと思います。
まずは、もはや代表代理も務めて下さる、FSPJスクールマネージャーのWAMIさん(右)
新規のスクール生の窓口からプロ養成の個別コンサルまで担って下さっており、基礎・初級講師としても生徒様から信頼が最も厚い方です。
そして今回のレストラン会場や事前打ち合わせ、当日のディレクション・司会進行を担ったのは、AKIさん。ボタニカインテリア&テーマにピッタリな席札も手作りしてきて下さいました。基礎講座・インテリア講座も担っております。
そして、授与で渡されたフラワーは、フラワーショップでも務めるHARUMI先生ならではのおもてなし配慮で、小さな吸水オアシスで
根元もきっちりとあしらわれておりました
この会場装飾を当日の現場力で(笑)パッパと仕上げていって
下さったのは、スペシャルコーディネーターチームのMakkoさん(右)まきこさん(左)です。
少しご無沙汰致しましたが…、すっかり今週から春休みモードで過ごしております

上記は、裏舞台を支えるFSPJおもてなしシスターズの様子(笑)ですが・・・FSPJオフィシャルブログでは、華やかなFSPJ資格授与式の様子や交流会の様子がレポされておりますので、是非ご覧くださいね

交流会の様子:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-12005869830.html
資格授与式の様子:
ご挨拶:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-12004566070.htmlMIKOブログでは皆さまの様子と共に、普段のスクールでのお役目も紹介したいと思います。
まずは、もはや代表代理も務めて下さる、FSPJスクールマネージャーのWAMIさん(右)
新規のスクール生の窓口からプロ養成の個別コンサルまで担って下さっており、基礎・初級講師としても生徒様から信頼が最も厚い方です。
そして今回のレストラン会場や事前打ち合わせ、当日のディレクション・司会進行を担ったのは、AKIさん。ボタニカインテリア&テーマにピッタリな席札も手作りしてきて下さいました。基礎講座・インテリア講座も担っております。
そして今回資格授与式に至るプロセスの7割の裏舞台を担って下さったのは、HARUMIさん。フラワー講師も担っております。
また、スクール生全員の出席・振替管理~資格発行~資格証の作成まで・・・全てを担って下さっています。
そして、授与で渡されたフラワーは、フラワーショップでも務めるHARUMI先生ならではのおもてなし配慮で、小さな吸水オアシスで
根元もきっちりとあしらわれておりました

この会場装飾を当日の現場力で(笑)パッパと仕上げていって
下さったのは、スペシャルコーディネーターチームのMakkoさん(右)
***
2015年度4月生は満席キャンセル待ち講座につきましては、締切させていただきました。毎月開催の「基礎講座」・体験レッスンの「実践初級講座」につきましては随時募集をしております。
スクール2015 4月以降の募集について→★
2015年度4月生は満席キャンセル待ち講座につきましては、締切させていただきました。毎月開催の「基礎講座」・体験レッスンの「実践初級講座」につきましては随時募集をしております。
スクール2015 4月以降の募集について→★ 

















インテリア