明日も開催★インテリアも含めて「食空間」です^^ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 代表

          食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。


足が疲れた時は、「休息時間」を貼るのが私の定番なのですが、

朝起きたら、兄弟の足裏にも・・・足あと目  


ちょっとぉ~汗といった感じですが、2日間子供たちも色々な意味で

疲れた様子ですお茶


今日からまた通常通りですが、体調を整えていきたいと思いますラブラブ


***


  MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


今月のFSPJスクールでは「食空間のインテリア」レッスンを開催致しました

担当講師は、FSPJ認定講師で、現役のインテリアコーディネーターでもある

この方です。六本木サロンでもお馴染みでしたねラブラブ


         食空間プロジェクト(FSPJ)


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


テーブルコーディネートは、自宅で楽しむ場合には、基本的に「人と人を繋げる

コミュニケーションツール」という捉え方なので、それを楽しむお料理やお花や

ワインや紅茶等・・・ソフトな部分が大切になってきます。


ですが、実はそこに自然に見えてくる「インテリアとのマッチング」は非常に大切

であり、資格試験の名称も「テーブルコーディネーター」から「食空間コーディネーター」と数年前に変更されたように・・・


     テーブルトップだけではなく、インテリアが大切


と、インテリアが重要視されていますラブラブ


  MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


また、自宅だけでなく、レストランやホテル、ショールームやショップ、様々な

場所でも展示や、スタイリング撮影も、出来るようになりたいという方は、

インテリアの知識なくして、食空間コーディネートは難しいものですひらめき電球


例えば・・・


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


こちらは、昨年夏のSDstyleの食空間によるライフスタイル提案ブース→★
でしたが、もうすぐ開催される、東京ドームテーブルウェアフェスティバルのような

小さい空間もまた、同様に「インテリア」が大切になります。


   食空間プロジェクト(FSPJ)

              FSPJスクール講座生(卒業含)より7名入選&出展→★


もちろん、感覚や持ち合わせたセンスだけでも、コーディネートすることはできますが、それはあくまでも「自分の好き」な空間なだけであり、自宅サロン等の場合は

OKですが、もし今後色々なスタイルのコーディネートも出来るようになりたい

方や、「相手(クライアント含む)の好き(ニーズ)」をきっちりと、コーディネート

出来るようになりたい方は、必ず知識と実践(実務)が必要になりますメモ


 MIKOのインテリア&テーブルコーディネート  食空間プロジェクト(FSPJ)


六本木サロンでも大人気だった、「食空間のインテリア」レッスンですが、

このたび、FSPJテーブルコーディネートスクール独自のカリキュラムでさらに

充実したコースを新設致しました。


NEWブーケ2食空間インテリアーコース :東京Bay校

                             カリキュラム詳細→

 ◆基礎: (火/月1 6か月コース)

 ◆実践: (火/月1 6か月コース)


午前の基礎講師は、先の紹介にある田中宏美が担当し、午後の実践講師は、

私が担当致します。


食空間プロジェクト(FSPJ) 食空間プロジェクト(FSPJ)


実際のショールームや商品を毎回ご覧いただきながら、知識を深め、

実際にプレゼンボードやプランニングをTRYしてみるという講座です。

ココだけの話?私が今期、気合いが入っている講座のひとつですラブラブ


食空間のインテリア講座は、全国どこにもないカリキュラムですので、

是非、本来の「食空間」をきっちりとコーディネート出来るようになりたい方は

お待ちしております。

 MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


ベル
2013年スクール特徴と概要 : http://amba.to/TdIDrP  

また急ではありますが・・・・明日、

横浜校限定で、「食空間のインテリア」のミニレッスンを実際の空間を

つかって体験していただきます。


ご都合のつく方、是非いらしてくださいね♪


 ◇東京Bay校(豊洲):   ・1/15 (火) ・2/12(火)  
 ◇横浜校:          ・1/24 (木)  ・2/21(木)  
 ◇銀座本校         ・1/27 (日)   ・2/24(日) 


ベルその他見学・体験会スケジュール: http://amba.to/TDVqmt


  FSPJ銀座本校&スタジオ
 NEW

  MIKOのインテリア&テーブルコーディネート




マリナーゼ★インテリア 六本木サロン インテリア講師
La chaise (ラ・シェーズ)主宰
現役インテリアコーディネーター 
田中宏美(メリブル)  
プロフィール紹介
→☆