「ママの顔」を大切にしたテーブルコーディネート | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア 代表

          食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。


今日は、銀座オフィスにてSTAFFミーティングでした。

基本的には、第1火曜日と決まっているのですが、イベントやら撮影やらで

日程変更になることも多く、皆さんとスケジュリングに頭を悩ませていますあせる


午後は、素敵ランチもソコソコにして、向かったのは・・・

次男の保護者会。そしてグループ座談会のテーマは「子供の自立」でしたよ~目


1日通して・・・「大人の自立」も「子供の自立」も色々な考え方、捉え方が

あるものだと、改めて感じる日でしたべーっだ!


***


夏彩レポが、FSPJブログで完了 致しましたが、展示されたテーブルコーディネートについて、MIKO視点で人物、個性、メンタル面にフォーカスしてレポしていますラブラブ


ブーケ2自己表現と成長★夏彩テーブルコーディネート(豊田和子)→

ブーケ2ドラマのある★夏彩展示(岩井道)→

ブーケ210年以上前からのお付き合い♪(鈴木亜希)→

ブーケ2OLさんの「好きを形に・・・」→



マリナーゼ★インテリアでは、繰り返しになりますが、子育て女性を応援しています。スクール養成講座生でも、10人中7人が子育て中です。



そんな中でも、小さなお子様を抱えて「好きを形に・・・」しようと頑張っているメンバーをご紹介します。


私も次男が0~2歳位の時は、まだまだインプット中心でした音譜

「何も出来ない」と言われる月齢ですが「出来る方法」を考えてきた事が

今日に全て繋がっていますアップ



  食空間プロジェクト(FSPJ)

まずは、爽やかなカジュアル×涼風を表現された・・・



テーブルコーディネーター/整理収納アドバイザー 羽賀晃子 さん


テーブルのコンセプトや紹介はこちら

http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11323700986.html

    食空間プロジェクト(FSPJ)


夏彩でも大人気だったナプキンリングのワークショップですが、9月22日の

ハロウィンワークショップ ハロウィンでもまたハロウィンバージョンで開催してください

ます。今度はリボンレイではなくリボン×小物でデザインしたものとのこと。

楽しみですね音譜



そんな晃子さんは、実は私がカルチャー実践講座を開催していたころからの生徒さん。子育て応援メッセも何年か前から参加してくださっています。


遠方から、小さなお子様をかかえて、第2子の出産前まで通って下さり、

スクール入校も育児優先で、1年遅らせたり・・・と、何度も断念しそうな状況にも

関わらず「テーブルコーディネートがやりたいんです」

という直向きな姿勢をはっきりと覚えていますラブラブ


何人もこうした方々を応援してきましたが、やはり長く続けることが出来る人は

そんなには多くはありません。特に「楽しむ」だけではない、その先の部分は

容易ではないことを私自身知っているからこそ・・・

心から応援している人の一人です。



  食空間プロジェクト(FSPJ)

そしてもう一人、小さなお子様がいながらも、モダンなテーブルをTRYされたのは

   ハッピータイムプランナー 星野 唯 さん


テーブルのコンセプトや紹介はこちら

http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11323700986.html


ご自身らしさの客観視や、好きなテーブル探しからのスタートでしたが・・・

最終的には現時点でのイメージが形になったのではないでしょうか。


マリナーゼ★インテリアでは、頑張る先輩ママがたくさんいますので、良い影響を

受けて、頑張ってくださいねビックリマーク



こうしたメンバーや、活動にご興味のある方は、是非下記イベントでお会い

しましょうドキドキ


NEW9月22日 ハロウィンPARTY&交流会・販売・ワークショップ開催ハロウィン




  食空間プロジェクト(FSPJ) 食空間プロジェクト(FSPJ)

◇詳細:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11319350522.html (予約スタートベル



***


しばしバナーを貼っていたら、上位にランキングINしていました(笑)

一応いいのか?ですが・・・「女性起業家ランキング」に参加しております♪


 キラキラ各業界で活躍する女性達はこちら→おとめ座