食空間プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です。
本日は、六本木サロンを開催致しました。
お越しくださいました皆様、誠に有難うございました。
画像が少し整い次第、別記事にしたいと思いますので、少々お待ち下さいませ
***
明日は、こちらのPARTYに伺います![]()
「サロネーゼ倶楽部交流パーティー」
http://blog.salonese.org/author/admin/
華やかそうですよね~
素敵なサロネーゼさん、そしてそれを目指す方や生徒様達が集う場になる
とのことです。
楽しみですね![]()
そして・・・我、食空間プロジェクトは、下記のようにご紹介頂いております。
★☆★スペシャル企画[3]★☆★
食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリアによる「テーブルコーディネート」
「食空間と女性のライフスタイルを創造する」をコンセプトに、
インテリア&テーブルコーディネートを主軸としたスクール運営や、
女性と企業・社会を繋ぐ活動を行っている[食空間プロジェクト マリナーゼ★インテリア]の食空間コーディネーターの皆さまが、会場を華やかに演出してくださることになりました!
よって、PARTYのウェルカムテーブルを担当するのは、こちらのメンバー
みなとみらいの展示でも素敵な「食空間演出」を繰り広げた御三方です
赤松の作品:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11243578709.html
田中の作品:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11249320587.html
桃井の作品:http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11250477045.html
そして、今回コーディネートする空間は・・・
こちらです
そう・・・3人の中の誰かの作品とぴったりなのです![]()
わかった方は・・・有難うございます。
ですが、この作品を空間に合わせて、そして季節感に合わせて進化させて
いるようです。
そんな3人の視察の様子を、サロネーゼ倶楽部様がレポしてくださって
いました![]()
http://ameblo.jp/saloneseclub/entry-11286855637.html
私もメンバーのメールのやり取りは何となく見ていますが、ほとんどお任せ![]()
言ってしまった~
実際のテーブルは明日、初めて見るので、楽しみです![]()
皆さん明日は朝から現地入りです~
ちなみに、そんな私は・・・明日はゲストとしてご紹介頂いております。
http://ameblo.jp/saloneseclub/entry-11278980622.html
そして、こちらのテーブルコーディネート、特別セミナーを開催してくださる
日本フォトスタイリング協会代表の窪田千紘先生
が、撮影ポイントを
教えてくださることになっておりますので・・・私も「テーブルコーディネート」の
視点からご協力させて頂ければと思います![]()
PARTYでお会いできる皆様、お気軽にお声掛け頂ければ嬉しいです![]()
窪田先生の夏彩の特別講座の詳細が公開されました![]()
http://ameblo.jp/fspj2011/entry-11289065291.html
***
かなり場違い?な「女性起業家ランキング」に参加してみています♪








