イメージを形に・・・食空間と女性のライフスタイルを創造する
食空間プロジェクトでは、東日本大震災による募金活動を継続的に行っております→詳細☆
今日から、7月ですね。皆さん、6月までの半年はいかがでしたか?
私は震災により、全ての予定が3カ月程ずれ込んでおりますが・・・
全ては人生のプラスパワーに変わってきていることを感じます![]()
昨日は、某人気サイトの美人プランナー様方と、新規のお打合せでした![]()
様々なニーズや、可能性のお話をすることは非常に有意義なお時間です![]()
また、私がこれまでに至るプロセス等も、ヒアリングして下さる方によって、
話す角度が変わります。これは、私自身の発見にもなることが多く・・・
今後やっていきたい事がクリアになったりもする貴重な機会となりました![]()
7月第1回のメルマガのMIKOコラムのテーマは・・・
~自分で時間制限をつける~
です。自分探しの時間が長い方、悩みから脱却されたい方にヒントがあるかも![]()
MIKO
COLUMN 7月上旬に配信予定![]()
◆読者登録:http://www.marinaazeinterior.com/meruma/magazine.htm
※仮登録メール後の本登録が必要ですので、ご注意ください。
**********************************
6月12日に、赤坂にあるノリタケ様のショールーム で、フォーマルテーブルの
講座を開講致しました。
FSPJテーブルコーディネートスクール の第3回基礎・実践講座です。
通常、平日コース東京校 ・横浜校 週末コース 新浦安校 と、3講座に分かれて
ご受講頂いておりますが、今回は、全スクール生が集まっての初めての合同講座
でした。
たくさんのテーブルウェアが展示されているショールーム内で、実際のアイテムも
ご覧頂きながらの講座です。
実際のフォーマルテーブルもご覧頂きながら、ご受講頂きます。
上記お写真は、デモンストレーションセッティング中のものです。
エレガントなイメージをベースにした、生花のアレンジがセンターピースです![]()
同日の午後は実践講座ですので、実際のテーブルウェアを使って実習をして
頂きます。その様子は追って・・・
この講座アシスタントは、認定講師の大谷和美さんが担当されています。
大谷さんは、現在「補講講座」も担当頂く等、講師としてもご活躍頂いております。
【FSPJ認定講師&コーディネーター】大谷和美
(WAMI) さん
スクールブログでも報告記事を掲載して下さっています。
→http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/entry-10937802524.html
当スクールは、ノリタケ様 ・川島織物セルコン様 にタイアップして頂いております。
公式オンラインショップにて、素敵なアイテムが直接ご購入出来ますので、
是非ご覧くださいね![]()
http://www.noritake.co.jp/tableware/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/designport/325daaa55ae.html
**********************************
サロンの単発受講追加募集中♪7月5日(インテリア)9月19日(フードスタイリング)
◆インテリア詳細:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-10797113887.html
◆フードスタイリング詳細:http://ameblo.jp/minakostyle/entry-10797111156.html





