『食空間のインテリア』イベント報告①~研究発表~ | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

イメージを形に・・・女性のライフスタイルを創造する

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート MIKOこと慈道美奈子です。

おはようございます。

昨日は、豊洲~新浦安で、3月度の最終個別カウンセリングを開催致しました。

様々な分野における素敵な方とお会い出来る機会を、とても嬉しく思います。


今後は、主に週末集中講座→★ の募集として、4月10日・17日に
個別カウンセリングを開催 致します。


 NEW 「マリナーゼ★インテリア スクール」ブログ

      http://ameblo.jp/marinaazeinterior-school/


*****************************************


先日、千葉県のインテリアコーディネーター協会 主催で、

~「食空間のインテリア」研究の発表の展示発表&コーディネート体験~

を開催致しました。


研究にご興味のある方から、体験にご参加頂いた親子まで・・・

たくさんの方に足を運んで頂きました事に、まずは感謝致します。


まずは、研究発表の様子からご報告しますねメモ



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


JAPANTEX2009  INTERIOR TRENDSHOW  で研究発表したものと同じものですが報告記事はこちら→★
よりわかりやすく、パネル展示も行いました。
概要をお伝えしますと・・・

食の現状

・「食育」

・食に対する意識調査

・食において大切なこととは?→「家族が集まって食事をすること」


●心理学から見る‘食’

・食事の社会的役割

・食事とは何か?

・食事の持つ意義→

「食卓でのコミュニケーションが社会とのコミュニケーション             の基礎となる」


食空間をとりまく要素

・食事における五感の働き

・食空間をとりまく要素

・食事様式・間取り・・・ダイニングの位置づけ

・家具・・・身体にあった家具寸法と家具の選択

・照明・・・多様なシーンの演出

・色彩・・・光の特性の利用

 →食空間のインテリアコーディネーション


まとめと今後の研究課題

団らんが生まれる食空間に求められるのは?

→家族が集まりたいと思える空間づくり

・身体にあった家具の選択

・暖かい光

・心をなごませる色


今後の研究テーマ

・暖色系・寒色系コーディネーションを実際に消費者に体験してもらい アンケートなどを通じて、より生の声を反映させたモデルケースを作成

・日本以外の欧米やアジアの食空間調査




上記の内容より、今回のイベントでは、地域の皆様へ食空間の大切さをお伝えする活動と、空間とコーディネートを実際に体験して頂き、生の声をヒアリングさせていただきました。



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

パネル展示の横では、スライドショーとして研究内容をゆっくりと御覧頂けるスペースも設けました。
今回のイベントでは、インテリア業界に関連する専門分野の方々にもお越し頂けたことも、とても意味のあるものだったと感じております。

余談ですが・・・
 この研究をプレゼンテーションへと導いて下さったのはUさん
 IT業界のキャリアをお持ちでいながら建築業界へ転身されてらっしゃいました。
 情報の把握と読み・・・そして処理と構築能力。半端ではない早さとレベルです。
 4月からは、マリナーゼ★インテリアでもMIKOのアドバイザーとして、様々なシス
 テムを担当して頂く予定となっております。Uさんどうぞ宜しくお願い致しますラブラブ


   MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


また、こちらの会場では、家族で楽しめる食卓演出のひとつとして
ナプキンワークも開催致しました。

そして、実際の食空間体験へと続きます・・・ラブラブ



キラキラテーブルコーディネートを卒業して参りました。

      早速の応援有難うございますキラキラ

          にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
          
にほんブログ村



MIKOのインテリア&テーブルコーディネート
【テーブルコーディネートコース】 

 ●基礎講座(初心者対応有)→★ 受付中ベル

 ●実践講座→            満席&キャンセル待

【食空間プロデューサーコース】

 ●養成講座→            満席

週末集中講座→★  受付中ベル

無料個別カウンセリング   

 ※ 3月30日・4月10日・17日個別カウンセリング受付中 受付中ベル


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート
新浦安カルチャーセンターにて開講  4月新規受講生募集

 新・日常を楽しむテーブルコーディネート講座→★  受付スタートベル
 旧・日常を楽しむ テーブルコーディネート講座~実践編~→★ (途中受講可)
   ※体験講座・無料見学有


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


MIKOのインテリア&テーブルコーディネート


【個人の日程や、ご自宅のインテリア、その他ニーズをご希望の方】

 ブーケ2個人レッスン→★     ブーケ2プチ★コーディネート→★

   ※4月より改訂致します(3月31日まで現内容で対応)



             お問合・お申込

              MIKOのインテリア&テーブルコーディネート
           倶楽部 会員様 募集中ラブラブ
             [Amebaグルっぽ ]も募集中キラキラ